ハイクオリティで多機能なエフェクトをラインナップするSource Audioから、よりシンプルなコンパクトペダルが登場です。
Source Audio One Seriesと名付けられたシリーズは、コーラス、フランジャー、フェイザー、トレモロの4モデルが作られています。それぞれ見てみます。
Source Audio Gemini Chorus
![]() 【エフェクター】★今なら当店内全商品ポイント5倍です!SOURCE AUDIO One Series Gemini Chorus |
フルステレオ入出力に対応し、バイパスモードはトゥルーバイパスとバッファードバイパスを切り替え可能。また入出力端子の役割を切り替えることでエクスプレッションペダル、Hot Hand
さらにNeuro Appというアンドロイドアプリで、4つのノブを超えるパラメータの設定も可能。さらにSoundblox Hub
サンプルムービー
Source Audio Mercury Flanger
![]() 【エフェクター】★今なら当店内全商品ポイント5倍です!SOURCE AUDIO One Series Mercury Flanger |
入出力端子やバイパスモード、タップテンポや外部アプリ、MIDIプリセットなど多彩な機能はこちらも搭載しています。
サンプルムービー
Source Audio Lunar Phaser
![]() 【エフェクター】★今なら当店内全商品ポイント5倍です!SOURCE AUDIO One Series Lunar Phaser |
コントロールはDepth、Speed、Resonance、ShapeコントロールとVibe/Classic/Multiの3モードスイッチを搭載。4ステージフェイザーのクラシック、8ステージフェイザーのマルチ、そしてユニヴァイブ的なサウンドを設定することができます。
サンプルムービー
Source Audio Vertigo Tremolo
![]() 【エフェクター】★今なら当店内全商品ポイント5倍です!SOURCE AUDIO One Series Vertigo Tremolo |
本体のコントロールはDepth、Speed、Shape、LevelとNormal/Harmonic/Biasの3モードスイッチを搭載。オプティカルトレモロサウンドのノーマルモード、FenderヴィンテージVibratoのようなハーモニックトレモロ、そしてアンプのバイアス電流を使うバイアストレモロのサウンドをシミュレートしています。全てクラシックなトレモロサウンドを選べるペダルとなっています。
サンプルムービー
相変わらず、Source Audioのペダルは只者じゃないですね。一見シンプルなコンパクトペダルですが、他のブランドではなかなか無い多機能なペダルに仕上がっています。
人気blogランキングへ

Follow my blog with Bloglovin