![]() 【パッチケーブル自作キット】Ibanez 《アイバニーズ》 “MINI LINK” ソルダーレス・パッチケ... |
この「Ibanez MINI LINK
いわゆるはんだを使うことなく制作できるケーブルのキットですね。このキットはL字型のプラグ6個、ケーブル1.5m程度がセットとなり、3本のケーブルを制作できるキットとなっています。
![Ibanez “MINI LINK” ソルダーレス・パッチケーブル自作キット [PA01K5L]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31gjEjlQx%2BL._SL320_.jpg)
ケーブルはOFCを使用した50本の芯線、シールドにもOFCを使用しています。
プラグはL字型のみ。ソルダーレス系のケーブルではあまり見かけないスタイルの形状となっています。
作り方はこんな感じ。必要な長さのケーブルを切って、プラグに差し込み、ネジを留めるという形です。
これまで各社、いろいろなソルダーレスケーブルを制作しています。これまではLava Cableのようなケーブルメーカーが制作するのが主流でしたが、最近はFree the Tone
やOne Control
のようなスイッチャー/エフェクターブランドがそのラインナップにケーブルを加えはじめ、そして今回、ついにIbanez
という大手メーカーが参入です。
今後もっともっと一般的になっていくのではないかと思われるこのスタイルのケーブル。これからも注目ですね。
人気blogランキングへ
Follow my blog with Bloglovin