そんなIK MULTIMEDIA
「IK Multimedia MODO BASS

サンプルデータを使用しないため、軽くて動きも軽快。時代や音楽ジャンルを象徴する12機種のベースを再現し、スラップ、フィンガー、ピック、ミュートなどの奏法をモデリング。弦やピックアップも選択可能で、その弦の張り方、古さなどもモデリングすることができます。もちろんアクティブ回路もモデリングできますし、ブリッジの下に設置されたピエゾピックアップをミックスするようなことも可能です。ピックアップは20種類モデリングされています。

そして2種類のアンプ / キャビネットと7機種のストンプボックスエフェクトも内蔵。AmpliTube Custom Shopで人気の高いアンプとエフェクトを収録したとのことですね。

もちろんMIDIオートメーションやMIDIキーボードなどから操作することも可能です。
オーバービュームービー
ベースのプラグイン音源は今でも Trilianが定番。それを塗り替えるモデルとなるかもしれませんね。
Lineブログ更新中!
がっきや速報
人気blogランキングへ