きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「ORIGIN EFFECTS Cali76-CB」!オリジンエフェクツのUREI 1176系のコンパクトコンプレッサーにベース用モデルが登場!

英国のハンドメイドエフェクターブランド、ORIGIN EFFECTSを代表するコンプレッサーに、ベース用コンパクトモデルが登場です。

独特のシンプルなコントロール、そして“ロックなサウンド”を作ることのできるコンプレッサーとして、数多くのクローンモデルやプラグインが制作されている1176コンプレッサーのサウンドにインスパイアされたコンプレッサーですね。

この「ORIGIN EFFECTS Cali76-CB」は、1176同様FETで製作されたコンプレッサーです。
「CB」はCompact、Bassの意味だと思います。

コントロールはIn、Out、Dry、Ratio、Att/Rel、HPF。
インプットレベル、アウトプットレベルとドライシグナル、アタック/リリースをまとめて調整するノブとレシオがコンプレッサー用のコントロール、そして別途サイドチェインのハイパスフィルある(HPF)となっています。

このHPFは、コンプレッサーのエフェクトシグナルに送られるシグナルにかかるもので、ベースサウンドの高域にのみコンプレッサーをかけることで、低域の太さ、暖かさを残しながら高域の倍音成分を中心としたコンプレッションをかけることができます。
そして、元の低域のサウンドはDryで後からブレンドすることができるという構造です。

これはけっこう面白いですね。ペダルとしての構造はもちろんですが、プラグインを使った音作りにも応用できそうです。
例えばベースのトラックからセンドトラックを作り、そこにハイパスフィルターと76系コンプをかけてベースのバス(ステム)トラックに送ってまとめることで、ベースサウンドに迫力を加えるようなことができそうです。今度試してみよう。

ペダル自体はクラスAディスクリート回路で作られるコンパクトモデル。6ノブですがそれぞれの役割や分かりやすく作られています。
パーツにもこだわりローノイズに仕上げられています。
9-18Vアダプターで駆動するペダルとなっています。


Origin Effects Cali76 Compact Bass Compressor Demo (Review featuring Dingwall ABZ 6 string)
 
Lineアカウントから1日1回ブログ更新をお知らせ!
Lineブログ更新中!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy