きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「Bogner La Grange MJ Remote plus」!ボグナーのプレキシ系ペダルにリモート端子追加!

Bognerが以前から発売しているプレキシペダル、La Grangeの、日本の輸入代理店、Musette Japanによるモディファイを施した限定モデルが登場です。

Bogner La Grange MJ Remote plus」。

サウンド自体は特に変更されていないものとなります。コントロールは、Volume、Tone、Ch.Blend、Gain、BoostノブとGain、Variac、Presence、Structureトグルスイッチ、OnとBoostフットスイッチを搭載。
Gainスイッチは3モードのゲインレベル切り替え、VariacスイッチはONにすると、アンプの電圧を下げたときのサウンドを再現し、Presenceスイッチはオープンで明るいトーンとマイルドで太いトーンを切替、Structureスイッチはローエンドのタイトなサウンドとルーズなサウンドを選択します。
インプット、アウトプット、エクスプレッションペダル端子、アダプター端子を搭載。エクスプレッションペダルはここにヴォリュームペダルを接続することでVolumeとGainをリアルタイムにコントロール可能。


そして左側に新たな端子が追加されています。
これはTRSステレオ端子となっていて、アンラッチシグナルを使って2つのフットスイッチを操作する端子となっています。

この端子はEcstasy Redなどには背面にあったリモート端子と同じ仕様ですね。La Grangeの通常モデルではその端子がなくなり、エクスプレッションペダル端子に変わっていました。
そこで、そのリモート端子を新たに追加したスタイルですね。
これによりスイッチャーからコントロールができたり、ラックの引き出しに入れて操作できたりするようになる、という、かなり渋いモディファイとなっています。

通常モデルのサンプルムービー

Bogner La Grange overdrive, demo by Pete Thorn

Bogner La Grange | Review

Lineアカウントから1日1回ブログ更新をお知らせ!
Lineブログ更新中!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy