きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「Paperboy Pedals」!こだわりのパーツと配線が生み出すヴィンテージトーン

アメリカ、カリフォルニアから最近入って来ているこだわりのブランド、Paperboy Pedals

1台1台手作業で制作され、それぞれ外観も異なったりするのでなかなか載せていなかったんですが、とても面白いブランドなので各モデル見てみましょう。

まずはこちら、「Paperboy Pedals Stank Face Fuzz Silicon」。
シリコントランジスタのファズフェイスペダルです。

空中配線を使ったポイントtoポイントの構造。丁寧にパーツも選別して作られたペダルです。


またゲルマニウムバージョン「Paperboy Pedals Stank Face Fuzz Germanium」。

内部配線構造は同じ。ゲルマニウムトランジスタを使ったファズフェイスです。



www.youtube.com



もう1つファズ、「Paperboy Pedals Olde English」。
こちらはトーンベンダーMkIベースのファズ。同じく空中配線で作られたペダルです。

続いてオーバードライブ「Paperboy Pedals Goat」。
こちらはかの伝説ペダル、Klon Centaurのクローン。丁寧にパーツなども選別して作られたKLONEです。



続いて「Paperboy Pedals Bomboclot Booster」。

1ノブのブースターです。クリアなトーンでパンチ感のあるサウンドということです。


もう1つブースターー「Paperboy Pedals Stickup Kid」。
こちらはレンジマスター系のブースターです。


シリコントランジスタを使っていながら、ゲルマニウムトランジスタのオリジナルモデルに近い音色を実現したペダルとなっています。スイッチで周波数を選択することもできます。
 
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy