KarDiaNから発売されているTSスタイルのオーバードライブ、KarDiaN SEROTONINに特別なモデルが登場です。
「KarDiaN SEROTONIN ORIGIN S.T.」。
元日伸音波製作所 (=Maxon)のエンジニアであり、オリジナルTube Screamerをはじめとするペダルの数々を制作した田村進氏とKarDiaNのコラボレーションで生まれたオーバードライブです。
ヴィンテージのTube Screamerの個体を基準としながら、SEROTONINをベースとしたオーバードライブです。新しい回路でありながら、「Tube Screamerオリジンが宿ったサウンド」を持つオーバードライブとなっています。
田村進氏のサインがデザインされた金属プレートが付いています。内部パーツには、オレンジドロップのカップリングコンデンサや「Susumu Tamura Special Op-Amp」、Amtrans AMRGコンデンサ、Vishay 021 ASMコンデンサ、KEMET Tantalum コンデンサなどを使用。
一部のオリジナルTS808にある黄色い下地を再現した塗装となっています。
コントロールはVolume、Drive、Treble、Bassとなっています。
さらに、「KarDiaN SEROTONIN ORIGIN S.T. "ADD CBF"」も。
CBFコントロールを追加。Blend、C-LPF、C-VOLコントロールを搭載。ブレンドでクリーンブレンドのバランス、C-LPFはクリーントーンにのみ効くローパス(ハイカット)で、低域にのみクリーンをブレンドできます。C-VOLはクリーンボリュームです。
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ