きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

Seymour Duncan SFX-03 Twin Tube Classic

ギター用ピックアップ等で有名なセイモア・ダンカンからの新しい真空管搭載の歪みペダルですね。ダンカンといえば、非常にマイルドなドライブから激しいサウンドまで自由自在に作り出せるイメージがあります。そんなダンカンが作ったドライブペダル、細かいところを見ていくことにします。

6種類のツマミと2つのフットスイッチで構成されていますね。そのコントロール系はまるでプリアンプです。

  • 2ch構成

このペダルは、「Rythm」と「Lead」の2ch構成になっていて、それぞれにLevelとGainのコントロールを搭載しています。しかしこのチャンネル名、レスポールのフロント/リアPUの名称と同じですね。このあたりはピックアップメーカーらしいです。

  • 2バンドEQ

両チャンネルに共通するイコライザは、TlebleとBassの2バンドEQです。基本的な歪みのキャラクターを変えず、音のタイプだけを変えるために2バンドにしたんでしょうか?これがプリアンプという名前だったら、3バンドEQを搭載するべきところですが、あくまでドライブペダルである以上、2バンドEQでも必要十分といえるでしょう。

  • 最大の特徴

さて、このTwin Tubeの特徴は、ACアダプタ専用としてまでこだわった、真空管での歪みです。一般的な、とくに電池駆動が可能な真空管搭載ドライブペダルは、たしかに増幅に真空管を使用するものの、クリップ、つまり過入力時の波形にするためにダイオードを使用しているものが多いんですね。ですが、このTwin Tube Classicは16Vの専用アダプタの使用によって、「真空管のみ」で歪みを作り出している点が素晴らしいですね。2つのチャンネルは独立しているということですが、真空管の搭載本数に関してはデータを得られませんでした。
とはいえ、「音への感覚」という点では素晴らしいものを持っているセイモア・ダンカンのドライブペダル、これは試してみる価値、ありですね!



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy