きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

きになるペダル VOL.17 Freakshow Effects Brown Rabbit

【エフェクター】Freakshow Effects Brown Rabbit

【エフェクター】Freakshow Effects Brown Rabbit
価格:38,640円(税込、送料別)

きになるシリーズ17回目、今回はFreakshow Effects Brown Rabbitというペダルをみてみたいと思います。
このFreak Show Effectsというのは、アメリカ北東部、メイン州にてハンドメイドでエフェクターを作っているブランドで、最近出てきたばかりのようです。ペダルに描かれている絵は、メイン州のアーティストさんによる手書きで、1台1台に違いがあるようです。
さて、この「Brown Rabbit」ですが、これはRATを元とした3モードディストーションです。ですので3つのコントロールはRATそのままの、Volume、Drive、Filterとなるようですね。そして、そこに3モードのクリッピング切り替えを行い、非対称、クリップなし、LEDの3種類から選ぶことができます。LEDクリッピングにすると、筐体左上のLEDがクリップに合わせて光るのもおもしろいです。オペアンプにはNOSのLM308を使っています。
ちなみに、有名なLandgraff MO-D Distortionも、RATを基本とした3モードディストーションだそうですので、このペダルはある意味、MO-D Distortion系のペダルだとも言えるのかもしれません。
「Landgraff」といえば、あのTS系オーバードライブの「Dynamic OverDrive」が特に注目を浴びていて、それ系のペダルも非常に多いんですが、MO-D Distortion系のものは意外と珍しいように思います。このへんはやはり最近のオーバードライブとディストーションの人気差によるものでしょうか。
こちらからサンプルを聴くことができます。ファズ系のディストーションですが、なかなかいい音をしているように思います。試してみたいですね。
 

人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy