Gibsonから、レスポールトリビュートモデルが登場です!
このGibson Les Paul Tribute 1952は、今年の8月13日に亡くなった、レス・ポール氏のトリビュートモデルとなるLes Paulです(ややこしいのでカタカナはギタリストのレス・ポールさん、英字はギターのレスポールと分けますw)。
ジャズ・ギタリストとして90歳を超えてもステージに立ち続けた伝説のギタリスト、レス・ポールさん。1941年に「The LOG」というギター(構造としてはおそらくセミアコに近いと思いますが、後のテレキャスター等のソリッドボディギターの原形といわれました)を開発し、1952年、Gibsonからソリッドギター製作のアドバイスを頼まれ、共同開発という形で発売されたシグネチャーモデルが、いわゆる「Gibson Les Paul Model」です。おそらく、世界一ギターに名前が使われたギタリスト、ということになるでしょうか。ちなみに同1952年に発売された、世界初の8トラックテープレコーダーを開発したのもレス・ポールさんです。また、世界初のオーバーダビングレコーディング音源をリリースしたアーティストでもあります。
そんなレス・ポールさんのトリビュートモデル、8月の訃報を聞いて、すぐに出るだろうとは思っていたんですが、思っていたより発売が遅かった気がしますw
このLes Paul Tribute 1952は、1952年に発売された当時のLes Paulを再現したモデルで、「豪華に見える」ということで採用されたゴールドトップカラー、レス・ポールさんが設計したトラピーズ・テイルピース(通称ブランコテイルピース)、P-90ピックアップなど、当時の仕様が再現されています。Les Paulは、当初音が重すぎるとしてジャズギタリストには不評で、SGに取って代られたと思ったらジミー・ペイジの影響もあって再び人気が返り咲き、現在ではロックギターの定番として君臨するという経歴もあっておもしろいですね。
せっかくですし、若い頃のレス・ポールさんのプレイと、91歳の時のステージの動画をリンクしてみます。91歳のステージで使っているギターは、Les Paul Recordingというモデルです。
人気blogランキングへ
きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ
がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます
リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります





