きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

個性的でちょっと変わったエフェクターブランド、Dead Sea Electronics日本上陸!

アメリカから、クラシックトーンを基調としながらも個性溢れるエフェクトを製作するブランド、Dead Sea Electronicsが日本に入ってきました。まずは3機種ですね。これらをご紹介します。

最初はオーバードライブから。DEAD SEA ELECTRONICS BIG BOOTEというこのペダルは、非常に多機能なオーバードライブです。コンパクトなサイズにブースト付のオーバードライブを組み込んだモデルですね。
一番上にあるノブは、BoostとDriveで、それぞれブースト量と歪みの音量調整です。下の段にある2つのノブはGainとToneで、それぞれ歪みのゲインとトーン、そして2つのスイッチは上がScope、下がClipとなっています。Clipは3種類のクリッピング切替で、Scopeは3種類のEQ切替です。ScopeとToneを組み合わせることでいろいろな音が出せる、というわけですね。
サンプルムービー
こうして見ると、パワーチューブ系の歪みを得意とするモデルのように思います。

続いてはファズペダルの「FUZZSAW」です。こちらはオーバードライブとは違い、非常にシンプルです。VolumeとFuzzコントロールを搭載したモデルで、とてもユニークな音が特徴のモデルとのことです。
サンプルムービー
この音の太さ!Buzzaroundに通じるような、といって全く違う音を作り出しています。これだけ太いと、リードにも使いやすいファズなのではないかと思います。和音での轟音も重たくて良い感じです。

ラストは「PHANTOM」というモデルです。これは、リバーブペダルですね。
コントロールはTone、Dwell、Reverbと必要十分といった感じでしょうか。こちらは、Beltonのリバーブユニットを使って作られたモデルで、スプリングリバーブに近い音を作り出すことができるモデルですね。
サンプルムービー
かなり深くリバーブをかけることもできます。WETな音、という言葉が最適な音だと思います。

というわけで、Dead Sea Electronicsのペダルのご紹介でした。
特にFUZZSAWは個性があっておもしろそうですね。オーバードライブも、臨場感があるというか、チューブアンプを歪ませたときに近い特性はあるように思います。リバーブは、正統派スプリングリバーブ系ペダルといった感じです。独特の雰囲気のあるペダルです。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy