エフェクターにおいて、定番の形といえばBOSSコンパクトシリーズやMXRサイズが挙げられると思います。
これらと全く同じでなくとも、同等のサイズや形状のペダルが非常に多く、一般的と言えるでしょう。
しかし、最近はそれよりもさらに小さなサイズ。ミニサイズや最小サイズ、ミニペダル、超小型エフェクター等いろいろ呼び名がありますが、そういったペダルが数多く発売されています。(当サイト内では基本的にミニサイズと呼んでいます)
そこで、今回はそういったミニサイズペダルを集めた特集をやってみようと思います。
まずは歪み系の中でも定番の「オーバードライブ」と「ディストーション」を集めてみましょう。
- ミニサイズオーバードライブペダル
では、まずはオーバードライブペダルからです。メーカーのアルファベット順にご紹介します。
Alen Geere Drive 'n Boost
【Test Run】【即納可能】Alen Geere Drive 'n Boost |
通称ブラウンサウンドと呼ばれる、エディ・ヴァン・ヘイレンが改造されたマーシャルアンプを使って出した歪みのエッセンスを持ったオーバードライブペダルです。
コントロールはVolumeのみという非常にシンプルなモデルで、当時の歪みを簡単に得られるというコンセプトのペダルですね。
Lovepedal Amp50
続いてはこちらです。いきなりLまで飛びましたが、ミニサイズオーバードライブはあまり数が多くないのでこんな感じですw
この「Amp50」は、ヴィンテージマーシャルサウンドを再現したクランチ専門の人気モデル「Lovepedal COT50」のバリエーションモデルですね。COT50よりも高いゲインに対応することのできるモデルで、ゲインを上げればファズっぽい歪みも作ることができるようになります。
1つしかないノブでゲインやサウンドの調整が可能となっています。
Modtone Mini Mod Overdrive
このペダルはMini-Mod Seriesというシリーズのペダルで、独特の台形筐体を使用したモデルですね。
Amp50当のミニサイズペダルよりも筐体は大きいんですが、形状が台形になっているので、In/Outにプラグを挿したときにはボード無いで占める面積はほとんど変わらず、さらにこの形状のため電池を内部に入れることもできるというモデルです。この発想は感心しました。
このペダル、コントロールはLevel、Gain、Toneで、TS系のオーバードライブペダルです。正統派なモデルですね。
Mooer Green Mile
ミニサイズのメタル筐体エフェクター!MOOER Green Mile【ムーアー グリーンマイル】【エフェ... |
コントロールは大きなOverdriveノブと、その両脇に小さなLevel、Toneノブを搭載。そして中央には2モードの切替スイッチまでついています。
2モード切替スイッチはWorm、Hotのサウンド切替が可能。WoamモードではTS808サウンドを再現。Hotはよりゲインの高いサウンドが特徴とのことです。JRC4558チップを用いて作られています。
サンプルムービー
サンプルムービー2
Shun Nokina Design Redemptionist
国産エフェクターブランドの中でも、特にこのミニサイズに強いこだわりを持つブランド、Shun Nokina Designのオーバードライブペダルです。
1つ1つフィニッシュが変わるため、デザインは様々です。コントロールノブは4つ。Volume、Gain、Treble、Low-Cutです。
EBSSという技術を使っていて、内部に23AEという単5サイズの12V電池を入れて駆動することも出来ます。一応基本はアダプタ駆動で、電池駆動は万が一アダプタが外れてしまった場合当の緊急用に行うとのことですね。その他コンポーネンツやケース自体にも高いこだわりを持って作られています。
このペダルはとんでもないペダルで、非常にリッチできめ細やか、しかし意外にゲインは高く、それでいてスムーズなサウンドを得られるペダルです。
リードトーン、例えばレガート系の弾き方にも相性が良いモデルですね。
Soul Power Instruments Tweedy
【送料無料】【納期4週間】Soul Power Instruments TWEEDY オーバードライブ!【smtb-td】 |
これまでの縦長系のモデルとはまた違ったタイプの小型サイズケースを使用したペダルですね。チューブスクリーマー特集Part.3にも出てました。コントロールはVolume、Gain、Toneで、現代的なTS系サウンドを目指して作られたモデルとなっています。
- ディストーションペダル
次はディストーションペダルです。メーカー名のアルファベット順にご紹介します。
ALBIT Micro Germanium Distortion
エフェクター ギター GUITAR エレキギター EFFECTOR 専門店ALBIT/ アルビット Micro Germanium... |
この「Micro Germanium Distortion」は、ゲルマニウムダイオードを用いて作られたディストーションペダルで、ブルージーなサウンドが特徴とのことです。
左のノブがGain、右がMASコントロールです、MASはマスターヴォリュームのことですね。クラシックなディストーションペダルです。
ALBIT Micro Silicone Distortion
エフェクター ギター GUITAR エレキギター EFFECTOR 専門店ALBIT/ アルビット Micro Silicone ... |
左のノブがGain、右がMASコントロールとなっています。
E.W.S Little Brute Drive
【在庫有り・即出荷】PCI E.W.S. EWS 《LBD》Little Brute Drive《ディストーション》 |
この「E.W.S Little Brute Drive」は、同ブランドのPCI E.W.S. Brute Driveを元にしたペダルとなっています。
コントロールはGainノブのみですが、内部にアウトプットレベルと高域を調整できるトリムポットがあります。
また、このペダルはXoticが開発した少し高さのあるケースを採用することで、9V電池を入れて電池駆動させることも可能としたモデルです。サウンドは荒々しいディストーションサウンドを得意としています。
Myth Fx Minotaur Distortion Pedal
ミニサイズにこだわりを持つアメリカのエフェクターブランド、Myth Fxのディストーションです。
この「Minotaur」は多彩なコントロールと、そこから得られる多彩なサウンドが特徴のモデルですね。コントロールはBoostとGainコントロール、およびゲルマニウムダイオード/バイパス/シリコンダイオードのクリッピングを選択できるスイッチがペダル上面にあり、ペダル側面にはマスターヴォリュームノブを備えています。
ON/OFFを示すLEDをフットスイッチの手前側に配置するという珍しいデザインを採用しています。
Modtone Mini Mod Distortion
コントロールはLevel、Tone、Gainと正統派。太いサウンドの正統派クラシックディストーションを得意とするモデルですね。
Modtone Mini Mod High Gainer
「High Gainer」という名前の通り、よりハイゲインなサウンドを得意としたモデルですね。コントロールはLevel、Contour、Gain。Contourではミッドレンジを削ることができます。
Mooer Black Secret
ミニサイズのメタル筐体エフェクター!MOOER Black Secret【ムーアー ブラックシークレット】... |
コントロールは、大きなDistortionノブと、Level、Filter。さらに、Vintage/Turboの切替スイッチを搭載しています。
この色、そしてコントロール名からも分かると思いますが・・・RATベースのディストーションペダルですね。VintageモードではクラシックなRATサウンドを再現し、TurboモードではTurbo RATの音色を再現しているとのことです。ちゃんとLM308を使って作られているとのことですね。
Rainger Fx El Distorto
ディストーション Rainger FX El Distorto |
英国のRainger Fxによるディストーションペダル、「El Distorto」。
特徴は・・・まずはこの見た目というか、触覚のように出ている端子部でしょうか。これはInput/Outputとなっていて、ノイトリックのメス型端子を持ったケーブルを使うことで、ボード内でペダルの両側を有効に使えるようになっています。また、多くのミニサイズエフェクターよりはほんの少し大きめな筐体を使うことで、内部に9V電池を格納できるようになっています。
コントロールはDriveとVolume。側面にスイッチがあり、これでサウンドのヴォイシングを切り替えられます。
非常に太い音が特徴のモデルです。
というわけで、ミニサイズのオーバードライブとディストーションをいろいろとご紹介してみました。
次回は、ブースターやファズペダルを見てみたいと思います。
ミニサイズペダルはいろいろ発売されていて、今なら足下のペダル全てをミニサイズで、しかも全部違うブランドで、ということも可能な時代になりました。
小さなエフェクターが大きく音を変える、というのは本当に感動的なことだと思います。
ミニサイズペダル、おもしろいです。