きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

ダンブル系オーバードライブ、「Hao Rumble Mod」がVer.2になってアップグレード!

【エフェクター】HAO Rumble MOD. ver.2

【エフェクター】HAO Rumble MOD. ver.2
価格:24,990円(税込、送料別)

「ダンブル系オーバードライブ」は、今では「Shin’s Music DUMBLOID」や「MOOER Rumble Drive」など、いろいろなモデルが出ています。ヴィンテージFenderアンプを元に改造され、極上のトーンを作り出すと言われるダンブルアンプ。その音をペダルで再現しようという試みはかなり前からあり、中でも「Hao Rumble Mod.」はその先駆け的なペダルとして有名です。(Rumble Mod.試奏レポート
その、Rumble Modが新しくなりました。
この「HAO Rumble MOD. ver.2icon」は、非常にマニアックなマイナーアップデートを施した新バージョンです。
回路、パーツ、基板は変更無し。変わったのは筐体のみです。デザインも、LEDの位置が変わっていますがほぼ同じです。
これまでの鉛を使ったケースから、スタンダードなアルミダイキャストケースに変更し、大きさが少し小さく、軽くなったということですね。The EFFECTOR BOOK Vol.18The EFFECTOR BOOK Vol.19でも触れられていますが、筐体を変えると、微少ですが音は変わります。
このRumble Mod. Ver.2では、これまでのRumble Mod.のピッキングの食いつき感を維持しながら、さらに前のモデルとなるRumble ODSの立ち上がりをケース変更で実現した、ということだそうです。
なお、鉛の含まれているケースではROHSを取ることが出来ず、特に欧州への輸出ができなかったためアルミダイキャストとなった、というのが一番大きな理由ということですね。

Ver.1サンプルムービー
Ver.1サンプルムービー2

非常にロングセラーを続けるペダルです。その作りそのものが良いからこそこれだけ長いこと作られているんだと思います。バージョンアップで音は微妙に変わるかと思いますが、基本的にはほぼ同じ感じだと思います。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy