きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

Amptweakerの多機能歪みペダル、「TightRock」に、よりファットなモデル「FatRock」登場!

かつて、あの5150アンプをEVHと共に開発し、その後も数々のシグネチャーモデルを製作した、モダンアンプの祖ともよばれる伝説的なアンプビルダー、James Brown。そのJames Brownによるエフェクターブランドが、Amptweakerです。
Amptweakerのペダルは、全体的にプレイヤーが求める機能を詰め込んだモデルが多いんですが、中でもTightRockは、特に多機能な歪みペダルです。
今回、そんなTightRockのサウンドをよりファットにしたモデル「Amptweaker FatRock」が登場です。
コントロールは、Volume、Tone、Gain、Tight。Tightノブはローエンドのコントロールで、より引き締まった音からルーズなサウンドなどを作ることができます。そして、EQ、Noise、Gainのスイッチを搭載。EQは、PlexEQモードにすることで、マーシャルプレキシ系のサウンドを作ることができるというスイッチです。NoiseはビルトインノイズゲートのON/OFFで、ONにすれば設定されているGainコントロールに自動的に調整されたノイズゲートをかけることができます。Gainは、よりハイゲインなサウンドを作る際のスイッチとなっています。
また、このペダルにはエフェクトループが2つ付いています。1つは、ペダルのON/OFFに連動したループで、エフェクトの前、後ろどちらにこのループを入れるかを底面にあるスイッチで切り替えられるようになっています。例えばFatRockの前にブースターを入れ、両方をまとめてON/OFFしたいという場合は、エフェクトループをスイッチでPREにしておくことで、FatRockをONにすれば自動的にブーストがかかります。ディレイを歪みの後にかけたいなら、エフェクトループをPOSTにして、ループにディレイを入れておけば、同時にON/OFFが可能です。
また、このペダルにはSideTrakというもう1つのエフェクトループが付いていて、このループはFatRockが「OFF」のときにループが「ON」になり、FatRockが「ON」の時はループは「OFF」になる、というものです。例えばEQだったり、ローゲインなオーバードライブなど、FatRockを使わない時に使うエフェクトをここに入れておくことで、FatRock側のスイッチだけでこれらのON/OFFをまとめて制御出来るというものですね。クリーン用アンプと歪み用アンプの切替に使う等の使い方も出来ます。フットスイッチは4PDTのものを使うことで、SideTrakを含め、トゥルーバイパスを実現しています。
他に、ノブとバーで囲われた位置には電源スイッチがあります。このスイッチは、例えば電池駆動をする際、ボードにセットしたままでもプラグを抜くことなく電源を切れるので、余計な手間を省くことができるというスイッチですね。電池駆動と言えば、側面の電池ボックスはマグネット固定式で、ネジなどを使わずに開閉できるようになっています。また、4つのノブは側面にも目盛りが打ってあり、アダプタ駆動時にはこのノブを照らす専用のLEDが光ることで、暗い場所でもセッティングを確認出来るという仕様です。
筐体は少し大きめですが、スラントした専用ケースとなっているので使いやすいかと思います。この形にエフェクトループ搭載だと、往年のMarshall Guv'norっぽさもありますねw
サンプルムービー(TightRockとの比較)
サンプルムービー2(TightMetalとの比較)
サンプルムービー3(TightRockとの比較)
音はかなり、ミッドレンジが密集した雰囲気になっていますね。そして相変わらずかなりのハイゲインにも対応します。このあたりはハイゲインアンプの設計を手がけたJames Brownならではでしょうか。
音はもちろん、機能的にも至れり尽くせりの仕様を持ったペダルですね。これがあればうれしい、といった機能を全部盛り込んだペダルという感じです。それを、ごちゃごちゃさせすぎずにまとめたデザインは面白いですね。
そういえばAmptweakerのペダルはちゃんと弾いたことがないので、機会があれば是非弾いてみたいと思います。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy