![]() ★予約に限りポイント10倍★【新商品】【正規輸入品】【送料無料】【代引き手数料無料】【予約... |
この「Ant Craft Camponotus
コントロールはVolume、Frequency、GainとCrunch/Driveの切替スイッチを搭載。多くのギタリストのテストと要望を受け、2年かかって開発したペダルということです。
「バイポーラサプライのローノイズ・オペアンプ」を基調とした回路で、日本製キャパシタとフィルムレジスターを使用し、独特のトーンを作っているとのこと。そのサウンドはジャリっとしてブルージーなドライブサウンドが特徴ということです。
サンプルムービー
サンプルムービー2
Klon Centaurとの比較
JHS Twin Twelveとの比較
音を聞いてみると、どことなくBD-2
とはいえOpamp基調のペダルということで、回路は根本的に違っていると思います。あくまで音の方向性の話で、このペダルがBD-2ベースのモデルというわけではありません。クリーンブースターとして使うこともできるということですね。

こんな感じの木箱と袋に入っているということです。このあたりもブランドとしてこだわった作りのようですね。
人気blogランキングへ

Follow my blog with Bloglovin