きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「Montreux Custom Shop by Chocolate Electronics」!モントルー、チョコレートエレクトロニクス、アーロアートのトリプルコラボモデル!


ギターパーツやエフェクターを制作するMontreuxと、高い評価のChocolate Electronics、そしてその限定モデルのカラーリングやLandgraffのペイントも行っているArlo Artがペイントを行うペダルが登場です。2モデル、それぞれ見てみます。

Montreux Custom Shop by Chocolate Electronics Killer Boost

まずはこちら。ブースターです。1ノブのシンプルなブースターですね。あえてシリコントランジスタを用いて安定性を取ったDallas Rangemasterをベースとしたペダルとなっています。ギターのVolumeノブで音色を調整することも出来、ヴィンテージサウンドを再現し「ブライトな高域とタイトな低域、クラシックロックに最適なトーンのトレブルブースター」ということです。
ラグ板を用いて丁寧に作られたペダルとなっています。
 

Montreux Custom Shop by Chocolate Electronics Breakdown Fuzz

そして、もう1つはファズペダルです。こちらはヴィンテージファズペダル、Rotosound Fuzzをベースとしたモデルとなっています。RotosoundといえばRotosound Fuzzというモデルが出ていますが、また違ったモデルとなっています。
AC128ゲルマニウムトランジスタを搭載し、「Tone Bender Mk.3の回路とRotosound Fuzzの音色に敬意を表しつつ、ブチブチとしたゲートの効きを若干抑え、しっかりとした飽和感のある音色になるようトランジスタの動作点を変更」したということです。コントロールは3ノブで、Volume、Fuzz、Tone(Treble)となっているかと思います。
 
どちらもまだサンプル等は出ていないので、音は分かりませんが、どちらかというとモダンな方向の音色を作るChocolate Electronicsがヴィンテージモデルを再現したらどうなるかというのは見てみたい感じもしますね。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ

Follow my blog with Bloglovin



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy