エレクトリックピアノやその他の楽器のシミュレートサウンドを生み出します。【新製品】 electr... |
今回のモデル「Electro-Harmonix KEY9」は「Electro-Harmonix Key9 Electric Piano Machine」!エレピサウンドをメインに、さらにマリンバやビブラフォン、スチールドラム、などのパーカッショントーンまでを網羅したモデルです。
コントロールはDry、KeysとCtrl1、2、およびモデルの選択ノブとなっています。今回収録されているモデルは以下の通りです。
- DYNAMO:70〜80年代にDyno My PianoがモディファイしたFender Rhodesエレクトリックピアノを再現しています。Ctrl1はローエンド、2は倍音成分のコントロールです。
- WURL:Wurlitzerエレクトリックピアノの再現です。Ctrl1はトレモロの深さ、2はトレモロのスピードです。
- SUITCASE:Fender Rhodesエレクトリックピアノのサウンドにフェイザーを通したトーンをトリビュートしたサウンドです。Ctrl1はローエンドと倍音成分、Ctrl2はフェイザーのスピードです。
- MALLETS:ウッドマリンバのトーンを再現しています。ちなみにマレットとはマリンバやヴィブラフォン(木琴や鉄琴)を打つときのばちのことです。Ctrl1はコーラスの深さ、2はスピードです。
- EIGHTY EIGHT:88鍵フルレングスのFender Rhodes 88エレクトリックピアノと、そこに搭載されているトレモロを再現したサウンドです。Ctrl1はトレモロの深さ、2はトレモロのスピードです。
- TRI-GLORIOUS:Dytronics、およびDyno MyのCS-5 Tri Stereo Chorusを再現しています。Ctrl1はコーラスの深さ、2はスピードです。
- VIBES:メタルヴィブラフォン、つまり鉄琴にトレモロをかけたサウンドです。Ctrl1は高音域のアタック、Ctrl2はトレモロのスピードです。
- ORGAN:タッチレスポンスの高いパーカッシブオルガンの再現です。Ctrl1は高域、2はロータリースピーカーのスピードです。
- STEEL DRUMS:スチールドラムのトーンを再現します。Ctrl1はコーラスの深さ、2はスピードです。
かなり興味深いモデルです。よりマルチエフェクターな雰囲気も纏ってきました。
サンプルムービー
おもしろそうだと思います。Freezeを組み合わせてサステインペダルみたいに使うこともできるかもしれませんね。
人気blogランキングへ
Follow my blog with Bloglovin