先月発表され、話題となったブランドが登場です。
「L'」。あのLeqtiqueの新ブランドです。
ラインナップは手頃なミニサイズペダル。独特のデザインが目立つペダルです。電池は入りませんが、ミニサイズに4つのノブを搭載したスタイルがShun Nokina Designを思わせるスタイルです。
L' Roch
Vol、Gain、Treble、Low-Cutコントロールを搭載。、ロー〜ミディアムゲインのトランスペアレントオーバードライブペダルで、透明かつハイレスポンス。ミッドレンジは音楽的なサウンドに固定し、上下の帯域を調整することで音を作り出していくモデルとなっています。
高解像度Opamp、LT1498を使用。さらにクリッピングには角の取れたスムースな歪みを作るという1N4150ダイオードを採用。PRP抵抗や、CC抵抗、WIMA MKSシリーズといったRochechouart
オリジナルRochechouartのサンプルムービー
L' 9/9
DMOSFETやハイファイOpamp、LT1498を組み合わせ、C-Loadという技術を用いることでクリアな音像とソリッドでタイトなサウンドを両立。コントロールはVolumeとGain、Treble、Bottomとなっていて、また、内部にMid Cutコントロールを搭載。トリムポットではなく手で回せるポットとなっているということです。
メタル、ロック、フュージョンなど幅広い音をカバーするディストーションです。
Leqtique 9/9のサンプルムービー
Lineブログ更新中!
がっきや速報
人気blogランキングへ

