きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「Ampteaker PressuRizer」!アタックにかけるコンプを調整可能!ブースターやリミッターも搭載するコンパクト多機能コンプ!

アメリカのエフェクターブランド、Amptweaker。かつて5150アンプを開発したというアンプビルダー、James Brown氏によるエフェクターブランドです。
機能とサウンドに重点を置いたその姿勢が特徴のブランド。アーティストモデルの開発を多く行った氏ならではの、プレイヤーの意見を取り入れたスタイルのペダルを作っています。そんなAmptweakerから、コンプレッサーが登場です。
Ampteaker PressuRizer」。コンパクトサイズのコンプレッサーですね。
コントロールは、Volume、Tone、Sustain。そして小さなBlendノブに加え、3モードのBloomスイッチとLimitスイッチを搭載。さらに側面にはBoostノブも付いています。このBloomというのがまずこのコンプレッサーの特徴で、音のアタックを検知し、コンプの掛かり始めを送らせるモードです。Slow、Fast、Offで、Offは通常のコンプレッサーと同様、Fastは早め、Slowは遅めに遅らせます。Blendノブは原音のブレンド、BloomとBlendを組み合わせることで、原音のアタックはそのまま、音を伸ばすところだけコンプレッサーをかけるような使い方が可能。まるで「コンプレッションのないサステイン」のような音を作ることができるということです。
さらに、Blend機構の後にはリミッター/ブースターを搭載。LimitスイッチによりOff、Soft、Hardでリミットをかけることができ、音の厚みをさらに上げるような使い方もできます。
そしてフットスイッチが2ファンクション。通常はトゥルーバイパススイッチですが、長押しすることでコンプレッサーを常時ONとし、ブーストのON/OFFをスイッチで行えるようになります。このとき、側面のBoostノブでブーストレベルをコントロールできます。
ギター、ベースの両方に対応するコンプレッサーということですね。
サンプルムービー
 
Lineアカウントから1日1回ブログ更新をお知らせ!
Lineブログ更新中!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy