これまで、OCDといえば「Ver.7」が最新でした。このVer.7の表記、実は内部ではV1.7と記載されていて、今回新たにアップデートされたのが「Fulltone OCD V2
このV2では、V1.7を基本としながらサウンドをリファイン。同じセッティングで同じ音にならないということです。内部にはトゥルーバイパスとエンハンスドバイパスの切り替えスイッチを搭載。エンハンスドバイパスとは、FETバッファを通すバッファードバイパスのことです。かつて、3PDT機械式フットスイッチによる「本物の」トゥルーバイパスを提唱したFulltoneが、今度はバッファードバイパス切り替えスイッチを搭載するというのも面白い話ですね。
その他のコントロールはこれまで同様、Volume、Tone、DriveとHP/LP切り替えスイッチ。HPはローエンドが太くゲインも高いモード、LPはよりナチュラルでオープンなモードとなっています。
サンプルムービー
サンプルムービー2
Lineアカウントから1日1回ブログ更新をお知らせ!
Lineブログ更新中!
がっきや速報
人気blogランキングへ

