きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

BOSS、新製品発表会にて改めて「GT-1000」発表。デモ演奏も披露。


BOSS先日発表した、新たなBOSSマルチエフェクターのフラッグシップモデル、「BOSS GT-1000 Guitar Effects Processor」。
本日開かれたBOSS新製品発表会にて、その音がデモンストレーションされました。
BOSS GT-1000 デモンストレーション by 本田毅(PERSONZ)@Winter NAMM2018 Roland/BOSS新製品発表会
Roland / BOSS 2018.2 新製品発表会〜GT-1000デモ演奏 by 本田毅氏
その様子はこんな感じ。どちらの動画も同じ様子を別アングルからという感じです。デジマート(リットーミュージック)とイシバシ楽器の担当者さんの立ち位置が分かりますw
デモプレイヤーはあの本田毅氏。
音はかなり良いですね。現在の最新デジタルモデルらしく、解像度が高いです。
GT-1000では、新たにAIRD (Augmented Impulse Resonance Dynamics) というテクノロジーを用いたAIRDアンプを多数収録。Augmented Impulse Resonance Dynamicsはそのまま訳せば拡張IRダイナミクス。IRはあえてそのままにしていますが、インパルス応答。つまり通常のIRと同じ言葉です。IRはリバーブやキャビネットシミュレーター、アコースティックギターの音の広がりなど、空間的な音の反応を再現するために使われることが多いんですが、それを拡張してアンプモデルに使用するというのはあまり聞かない感じです。どういう技術なのか興味深いです。
DD-500MD-500RV-500などのアルゴリズムを用いたエフェクトも収録。
空間系のサウンド良いですね。歪みは逆に、このデモではちょっとまだ分からないという方が正しいかと思います。
そして・・・これは分かる人には分かってもらえると思うんですが・・・「BOSSサウンド」、健在ですね。好みはあると思いますし、良くも悪くもと言う感じかもしれませんが、やはりBOSS機材らしい音の癖はありそう。ただこの癖ってアンサンブルになじみやすいので、使いやすさにつながるかもしれませんし、その他パラメータでいろいろ補正できる可能性もあるかと。
いずれにしても期待できそうなモデルです。
 
Lineアカウントから1日1回ブログ更新をお知らせ!
Lineブログ更新中!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy