きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「Neunaber Audio Effects Neuron」!プリセットもできて機能的なコンパクトサイズの「オリジナル」プリアンプペダル!

独自のポリシーを持ち、独特のスタイルのデジタル技術でエフェクターを制作するNeunaber Audio Effectsから、新しいプリアンプペダルが登場です。

「Neunaber Audio Effects Neuron」は、クリーンからハードなドライブまでをカバーするプリアンプペダル。コンパクトサイズで、多くの機能を備えたペダルです。
6つのコントロールは、Gain、Comp、Level、Low、Mid、High。3バンドEQと、1ノブで設定できるコンプレッサーも備えたプリアンプですね。+60dB以上にまで設定できるGainコントロールで、クリーンからヘヴィサウンドまでをカバー。コンプレッサーは最小にするとバイパス、上げていくとThresholdを下げながらRatioとコンプレッサー部のLevelを上げるという動作をするので、1ノブで自動的に最適なコンプをかけられる、というものですね。

さらにEngage(ON/OFF)スイッチを押しながらノブを回すことでLevel以外の各ノブのもう一つの機能を使うことができます。
もう1つの機能は、Gate、Tight、PresとTilt、Speaker。
Gateはノイズゲート、Tightはローエンド、Presはプレゼンス、そしてTiltはチルトEQで、環境や使うアンプなどによる違いを補正するEQ、SpeakerはスピーカーシミュレーターのON/OFFです。
スピーカーシミュレーターは同ブランドのIconoclastを全部12時にした設定となっています。

これらの設定を本体では6つまでプリセット可能となっています。

面白いのが、「既存のアンプを元にした音ではない」ということ。アンプをシミュレートするのはオリジナリティがない、「どんな技術にも長所と短所がある中で、ある機材を別の媒体で似せようとするのは、汎用性の否定だ」というポリシーから、オリジナルで良い音を作るプリアンプを作ったということです。

本体上部にはミニプラグのMIDI INとThru/Out端子を搭載。付属のMIDI変換ケーブルを使って、MIDIコントロールもできます。
MIDIからコントロールすれば、24種類のプリセットにアクセスでき、全てのコントロールをMIDIで操作することもできる、ということですね。


Neunaber Neuron Gain Intelligence - Digital Dirt Done RIGHT! (Stereo)

Neunaber Neuron - Demo/Overview

ペダルサイズのプリアンプは、確かにそのほとんどが何かのアンプサウンドをシミュレートするために作られています。そうではなく、オリジナルで、このサイズで作るというその気概は、ブランドとしてとても良いなと思います。
 
Lineアカウントから1日1回ブログ更新をお知らせ!
Lineブログ更新中!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy