きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「Danelectro ROEBACK ROE-1」「3699 FUZZ TF-1」!ダンエレクトロからレトロな雰囲気でMT10とトーンマシン再現ペダルが登場!

独特のスタイルでギターやベース、エフェクター等を制作するDanelectroから、新たなペダルが登場です。

ダンエレのエフェクターといえば低価格なモデルなどが知られていますが、今回は低価格ではなく、ハンドメイドペダルなスタイルで作られたモデルとなります。
まずはこちら。
Danelectro ROE-1 ROEBUCK」。
1990年頃に作られたIbanezの10シリーズのペダル、「MT10 MOSTORTION」をベースにしたモデルです。

Ibanez Mostortion MT 10 - Demo


MT10はIbanezのオーバードライブで緑色をしていますが、TSとは全く違う、MOSFETを用いて真空管ライクなトーンを出すというオーバードライブです。
日本よりもアメリカで人気が高いモデルですね。

コントロールはDist、Level、Bass、Mid、Treble。オリジナル準拠の5ノブに加え、3モードのスイッチでクリッピングを切り替えることも可能となっています。

ダンエレらしいサーフグリーンなカラーのオーバードライブですね。


続いてこちら。「Danelectro TF-1 3699 fUZZ」。
こちらはオクターブファズです。70年代のオクターブファズの中でも人気の高い、FOXX TONE MACHINEがベースとなったペダル。
ダンエレでトーンマシンといえばFrench Toastを思い出しますが、より本格的に再現したモデルがこちらということになります。
オリジナル回路を踏襲し、Volume、Fuzz、Toneコントロールを搭載。さらにオリジナルサウンドとミッドブーストを切り替えるスイッチを追加しています。
右側のフットスイッチでオクターブのON/OFFも可能です。

ちなみにFrench Toastの代表であるSteve Ridinger氏はもともとFOXXを設立した人だったりします。当時の電話番号が3699で、これが当時の電話機に書かれたアルファベットでFOXXになる、ということだそうで、そこからモデル名が付けられています。


Danelectro 3699 Fuzz, Back Talk Reverse Delay, Roebuck Distortion Demos Namm 2020
 
Lineアカウントから1日1回ブログ更新をお知らせ!
Lineブログ更新中!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy