独自のデザインとこだわりの作りでハイクオリティなペダルを制作するOrganic Sounds。
先日もケルベロスをレビューさせていただき、以前は2台のオーバードライブのレビューも書かせていただきました。
toy-love.hatenablog.com
toy-love.hatenablog.com
そんなOrganic SoundsがHydra,Aresに続いて制作したオーバードライブが、この「Organic Sounds Zeus」です。
天空を統べる神の王、ゼウス。その名を持つオーバードライブです。レビューいってみましょう。
Organic Sounds Zeus
こちらがZeusです。HydraやAresと共通する筐体に3つのコントロールノブを搭載したスタイルです。
右からVolume、Tone、Gainコントロール。ラベルはないのでLevel、Treble、Driveでも良いですが、音量、音色、歪みをコントロールするノブとなっています。
ペダルにはケラウノスを振るうゼウスが描かれています。色はネイビーなカラーです。
インプット、アウトプット、DCジャックはトップマウントです。
- 操作性
シンプルなコントロールを持つペダルです。迷うことは特にないと思います。
- サウンドレポート
では、音についてです。まずは少しサンプル録ってみました。
ローゲイン
ノブ:Gain最小、Tone中央、Vol3時
ギター:Fender USA American Vintage 57 Strat
ピックアップ:リア
アンプ:Kemper Profiler
リグ:Cornell Romany Plus(クリーン)
ハイゲイン
ノブ:Gain2時半、Tone2時、Vol3時
ギター:Fender USA American Vintage 57 Strat
ピックアップ:リア
アンプ:Kemper Profiler
リグ:Cornell Romany Plus(クリーン)
クリーンアンプにゲイン最小と、ゲインけっこう上げたセッティングです。クリーンの音は同じです。
こうして聞くと、独特のミッドの強さがあると感じます。ミッドがしっかり前に出ますがそこに張りがある感じ?ケンタウロスともまた違う、TSとも違う、なんというか「強い音」になります。
激しさはなく、滑らかで、それでいて音はちゃんと分離します。
あとこれ録ってみると、普通に弾いてる時よりさらに細かいところが解像しているような感じで、ヤバさを感じました。その分適当に弾けないです(サンプルはだいぶ適当に弾いてます、すいませんw)。
音は分離するけど全体はまとまるような感じで、スタンダードな良いオーバードライブらしい特性なんですが、それでいて音に特徴があるというのが面白いペダルです。
歪んだアンプとの組み合わせ
ノブ:Gain3時、Tone1時、Level1時
ギター:Fender USA American Vintage 57 Strat
ピックアップ:リア
アンプ:Kemper Profiler
リグ:EVH 5150III
リグ:Mesa/Boogie MarkV ch.3
もちろん歪んだアンプに使うのも良い感じです。これだけしっかりミッドが出るので、あえてミッドが出るアンプと組み合わせてみました。
かなーりミッドが強いですが、でも破綻しないんですよね。かなり底が深いペダルです。
音の完成度というか、どこまでも音を追い込んでいけるようなペダルだと思います。それは3つのノブの設定だけでなく、ギターやアンプのセッティングも含め、様々な要素が音に反映されるので、すごく使い込み甲斐のあるペダルだと思います。
Organic Drive Zeus/Long Ver.
Lineアカウントから1日1回ブログ更新をお知らせ!
Lineブログ更新中!
がっきや速報
人気blogランキングへ