様々なアコースティック楽器用プリアンプを制作するGrace Designから、コンパクトタイプの最上位モデルの後継機が登場です。
2色展開。「GRACE DESIGN FELiX2 Black」と「GRACE DESIGN FELiX2 Silver」。機能や音は同じものとなっています。
2つのチャンネルがあり、それぞれにGainとEQを搭載。
EQはハイパス/ノッチ、Low、Mid Hz、Mid Q、Highとなっています。
2つのチャンネルはMixノブでミックスすることができ、ブーストやヘッドフォンボリュームもあります。
2つのチャンネルはフットスイッチで切り替えたりミックスしたりでき、ブーストとミュートもフットスイッチで操作できます。
インプットはフォン端子が2つ(各チャンネル)となっていて、チャンネル1にはマイク用XLRインプットも付いています。両チャンネルにはラインとマイクレベル切り替えができます。
また、各チャンネルごとにインピーダンスを3段階で切り替えられます。(Ch1: 1M/10M/10kオーム、Ch2: 1M/20M/332kオーム)
バージョンが2になったことで、新たにステレオアウト、連続可変の位相調整(0~180°)、EQのアップデート、電源のアップデートが行われました。ノブを蹴らないよう両サイドにレールも装備されています。
まさに最高峰のアコースティックプリアンプ。アコギ用にも使えて、ピエゾとマグネティックを備えるエレアコなら2つのチャンネルをミックスしたりすることもできるようになっています。
旧バージョンのサンプルムービー
Grace Design FELiX Review [Exclusive Version by 2 Professionals]
Grace Design Felix Instrument Preamp/Blender Pedal Demo by Sweetwater
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ