「Lofi Mind Effects」。
ヴィンテージトーンを基本に据えつつ、独自のスタイルも組み合わせ、さらに外観はヴィンテージオリジナルに近い形となったペダルを制作。全て手作業で制作されていて、外観が異なることもあるようです。
冒頭のカラフルなやつもこれです。
1966年のファズフェイスを基本としながら、今のシーンでも使いやすいよう調整されたというペダル。
オリジナルのスタイルを再現するVolume、Fizzコントロールを搭載。端子は右側がインプット、左側がアウトプットのスタイルで、オリジナルモデルよりも使いやすくなっています。
内部はこんな感じの作りです。電池のみで駆動します。
コンパクトサイズのファズフェイス系ペダル。Gypsy Face同様のスタイルをコンパクトペダルで作ったペダルです。電池は使えません。
内部のトリムポットでバイアス調整が行えます。
www.youtube.com
見ての通りトーンベンダー系ファズです。MkIIやMarshall Supa Fuzzをベースとした回路を発展させ、Master、Fuzz、Voice、Hair、Boostコントロールでより広く音色を調整可能としたペダルです。
コントロールはLoudとFizz。
内部はこんな感じです。
www.youtube.com
Loud、Biasコントロールを搭載しています。
中身はこんな感じです。
www.youtube.com
同ブランドの最もオリジナルなペダルです。3つのNOSシリコントランジスタと2つのゲルマニウムダイオードで作られていて、さらに発振やオクターブアップなどを加えた個性的な音を作る事ができます。
コントロールはLevel、Oscilate、Depth、Frequency、Warm、Voltage。
発振を加えたり、オクターブを加えたり、ゲインや電圧制御で、ヴィンテージな見た目でかなり変わったサウンドを作るペダルとなっています。
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ