HEADRUSHのコンパクトマルチ、MX5に限定シルバーカラーが登場です。
「HEADRUSH MX5 Special Edition Silver」。
4インチカラータッチディスプレイを搭載したコンパクトマルチ。
46種類のアンプ、15種類のキャビネット、10種類のマイク・エミュレーター、300種類のインパルス・レスポンス、63種類のプレミアムエフェクトを収録。サードパーティIRのロードも可能です。
プリセットには2つのアンプと2つのキャビネットと共に9個のFXを使用可能。
プリセット切り替え時にリバーブ・ディレイの残響(Trail/Tails)が途切れないようになっています。
プリセット編集をフットスイッチとエクスプレッションペダルで行うことも、逆にタッチディスプレイを多用してコントロールを調整することもできます。
プリセットとシーン機能があるので、同じプリセットの中でもフットスイッチ1つで複数のエフェクトをON/OFFすることができます。エクスプレッションペダルは様々なパラメータに割り当てられます。
ルーパーは1つあたり最大5分、合計最大20分までのルーパーで、wavやmp3ファイルをロードすることもできます。
使用する環境に合わせてEQを調整するチルトEQや、ライブで使えるセットリスト機能でプリセットを並べ替えることもできます。
入出力端子はインプット、外部エクスプレッションペダル端子、エフェクトループ、ステレオアウト、ヘッドフォン、AUX、MIDI IN、MIDI OUT、USB端子。MIDIもミニプラグとなっています。
USB端子は24bit/96kHzのオーディオインターフェイスとなり、リアンプとしても使うことができます。
作ったプリセットはシェアすることもでき、オフィシャルプリセットのダウンロード等も可能となっています。
www.youtube.com
www.youtube.com
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ