2001年に設立されたベースアンプメーカー、Bergantino。ブランド名は創始者のジム・バーガンティーノの名前から。イタリアっぽいですがアメリカのブランドです。
そんなベースアンプメーカーから、コンパクト、多機能ハイエンドなベースプリアンプが登場です。
B|Ampを元にフロアプリアンプとしたというペダルです。
ベーシストが必要とする部分だけをまとめたというモデルとなっています。
Master、Gainコントロールと4つのノブ、Prog、Muteボタンと4つのフットスイッチを搭載。
7バンク×3シーン、合計21のシーンを保存することができます。
シーン(プリセット)ごとにインピーダンスを1M/10MΩで切り替えることができるので、シーンごとにアクティブ・パッシブ用を切り替えたりすることができます。
もちろん音量やEQ、Bright、フィルタも搭載。さらに直列と並列を選択できるコンプレッサーや、オーバードライブ、ディストーション、ファズ、クリーンブレンドを搭載。
EQは4バンドで、Bassは40~150Hz、Lo-Midは100~800Hz、Hi-Midは400-3kHz、Trebleは1.5k~9kHzを中心に±9dBで設定できます。
歪みをクロスオーバーフィルタやローパスフィルタで制御したりできます。使用するアンプのゲインマッチングやスピーカーと組み合わせて設定するEQなどがあります。ソフトウェアから位相の切り替えも可能です。
インプット、AUX IN、PRE DI、POST DI、エフェクトループ、ラインアウト、ヘッドフォンアウト、USB端子を搭載しています。
www.youtube.com
www.youtube.com
www.youtube.com
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ