きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

Greco GVA Custom


以前、試奏レポートを書かせていただきました、Greco GVA Custom、ほとんど単体で歪まないクリーンアンプとして、もしかしたらこれは部屋でもいけるんじゃないかと思っていて、結局買ってしまいましたw
と言うわけで、さっそくレビューさせていただきたいと思います。いってみましょう!

Greco GVA Custom

Greco GVA Custom
こちらがそのGVA Customです。12AX7と6V6を1本ずつ使った、5W出力のオールチューブアンプですね。スピーカーは20cm(約8インチ)のGrecoオリジナルスピーカーが搭載されています。

コントロールはVolume、Treble、Bass、ON/OFFとなっていて、シンプルながらも2バンドEQを搭載しています。この写真のように、けっこう立体的な作りとなっているので、見た目的には価格以上のものに見えます。クリーム色の外装にゴールドのワンポイントが効いている感じでしょうか。

後ろはこんな感じで、8Ωのエクストラスピーカーアウトプットが搭載されています。キャビネットの裏側は、スリット状の穴が空けられたカバーがかけられていて、覗けば真空管が見えます。多くのコンボアンプと比べると、穴がかなり小さいので、オープンバックタイプには違いありませんが、低域の出方が少しクローズドバックに近いのかもしれませんね。


今回、出音をマイクで拾って録音するスタイルとさせていただいていますので、まだまだマイキングは勉強中ですが、簡単に説明もさせていただきます。使っているマイクはSENNHEISER e945(アンプよりマイクの方が高いとか気にしないでくださいw)で、マイクケーブルはMonster CableのXLRオス/メスタイプを使っています。マイクプリアンプはYAMAHA MW10ミキサー/オーディオインターフェイスに内蔵されたものです。マイキングの場所は、写真のようにスピーカーの中央からすこし左下にずらした場所で、アンプからの距離は3〜4cmほど離してあります。

では、レビューしてみます。

  • 操作性

非常にシンプルなアンプですので、操作で迷うことはありません。スタンバイスイッチはありませんが、オールチューブアンプなので一応5分ほどONにしてVol.を0にした状態で置いてから弾くようにしています。弾き終わりも、同じようにVol.0で5分ほどおいてから電源を切った方がいいかと思います。

  • サウンドレポート

ちょっと時間がなくて急いで録ったんですが、音源をUPしてみました。

ドライブサウンド
Download

クリーンサウンドとドライブサウンドを録ってみました。両方ともテレキャスのリアPU、VOL、TONE共にフルで、t.c.electronic NOVA REVERBをうす〜くかけています。ドライブサウンドはアンプの歪みではなく、Lovepedal Eternityを使った歪みとなります。さすがに部屋でアンプを歪ませるほどVolを上げることはできませんでした。EQはTrebele、Bass共に12時、Volはどちらも9時の位置に合わせてあります。EternityはLevel10時、Glass12時、Drive1時のセッティングです。ドライブサウンドのサンプルでは、ピッキングの強弱の変化をつけてみました。当たり前ですがラインで録るよりも変化が顕著に出ます。
音色は、クリーンサウンドのサンプルのように、非常に素直で、アンプの味付けが少ないタイプとなります。その分、エフェクターを使った歪みによく対応しているのが特徴でしょうか。低域は強めですが、前に試奏したときに感じたほど強くはありませんね。あのときはアンプが棚に置かれていたのと、比較したGibson GA-5のスピーカー特性や、キャビネット形状(GA-5はGVA Customよりも後ろに大きな穴があけられています)によるものだったのかもしれません。しかし、そのときもアンプに搭載されたEQで十分補正できたので、置く場所の環境による音の違いにも対応できるアンプということになるのではないでしょうか。
ちなみにアンプのイコライジングですが、多チャンネルでEQが独立しているようなタイプでなければ、基本的にクリーンサウンドがきれいに出る音にすると良いと思います。そこから、たとえばドンシャリディストーションを作りたければ、アンプのEQはなるべく触らず、エフェクター等で補正していくと、変にキンキンしたり抜けなくなったりしづらいです。
それにしても、やはりアンプから音を出すのはとても気持ちが良いです。しかし、前は夜にもヘッドフォンを使って音を録ったりできましたが、この形だとそれはもう不可能ですね。今後レビュー等させていただくときは、日が高いうちになんとかするようにしますw
 
というわけで、Greco GVA Customのレビューでした。8インチ1発の小型アンプといっても、部屋にあるとけっこう大きいですね。そうそう、一応アンプは床に直接置かずにミニサイズのテーブルに乗せていますが、それでもかなり低域が床に伝わってしまいますので、マンション等で階下にどなたかがお住まいだったりするときはお気をつけください。もしなにかうまいこと床に振動が伝わらないようにする方法などをご存知の方がおられましたら、コメント等にお書きいただければ大変ありがたいです。
GVA Custom、かなりよくできたアンプだと思います。いつかスピーカーを変えたりしてみたいです。



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy