きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

シンコー・リットーの新着ムック本特集 2013年3月編


毎月恒例、シンコーミュージックさん、リットーミュージックさんのムック本特集いきたいと思います。
3月以降に発売された、または発売予定となる音楽、楽器関連のムック本をまとめてご紹介していきます。
※今月発売分からできる限りご紹介しますので、一部前回と重複する場合があります。一部環境によって表紙画像が表示されない場合があるようです。(特に更新直後)画像が見れない場合は販売ページ等から確認してください。

バンドはじめよ! (シンコー・ミュージックMOOK)


バンドスコア付、これからバンドを始める人のための本です。

バンド初心者の新定番! これからバンドをはじめてみたい人でもOKの、人気バンド・スコアたっぷり決定版ムックが登場★
ていねいな教則ページ付きで安心!

The EFFECTOR BOOK Vol.19 (シンコー・ミュージックMOOK)


エフェクターブック最新刊!

一冊まるごと“エフェクターのみ"!とことんマニアックにエフェクターの魅力を追究。 【CONTENTS】 [Pedal Board Profiling] ラッセル・リサック(Bloc Party) 山内憲介(sleepy.ab) [特集1] SWITCHER エフェクト・ペダルを完全に掌握する! ■林 幸宏(フリーザトーン)インタビュー ■本誌ライター陣による原現行スイッチャー導入記 ■SPIさいとうのカスタム・スイッチャー製作レポート ■CAJインタビュー feat."Loop and Link" ■ペダルボード構築のためのアイデア ■ペダルボードを構築する上であると便利なディヴァイスたち ■リール・インタビュー ■バッファを使うと音が良くなる? ■シールドによる音痩せを検証する ■ループにループを重ねて前衛音楽化 ■MIDIとは一体いかなるものなのか? [新製品紹介] COMING UP NEXT PRODUCTS REVIEW [特別企画] NAMM SHOW 2013レポート [シリーズ:ベテランの矜持] 第19回:美濃隆章(toe) [特集2] AMT ELECTRONICS 欧米市場から熱い視線を浴びるロシア製アンプ・シミュレーター [インタビュー] Builder's Voice VFE Pedals ZOOM Loud & Proud Noisemaker FX 新製品インフォメーション [連載] Whatever cool with me さいとうさんに聞いてみよう(Soul Power Instruments) 世界のマニアックさんたち、こんにちは 今さら人に訊けないエフェクターの使い方(Crews) 初級エフェクター回路読み解き講座 マニアの極北 音の正体 攻撃する機械―エフェクターその可能性の中心(M.A.S.F) 次号予告/編集後記

CROSSBEAT SPECIAL EDITION デヴィッド・ボウイ (シンコー・ミュージックMOOK)


デヴィッド・ボウイに特化した1冊です。

10年振りの新作「ザ・ネクスト・デイ」をリリースするデヴィッド・ボウイの究極ガイド本が登場。
早くも傑作との呼び声が高いニュー・アルバムの徹底解剖をはじめ、デビューから現在まで、50年にも及ぶ全キャリアを一挙総括!!

秘蔵インタビュー、詳細なディスコグラフィ、来日ライヴ全ヒストリーなど、ロックの可能性を切り拓いてきたデヴィッド・ボウイの素顔にあらゆる角度から肉迫。ジョン・レノンやデイヴ・グロール等との貴重な写真も満載の完全ガイド本です。

アドリブ・ギター虎の巻~HR/HM編~【改訂版】(CD付) (シンコー・ミュージックMOOK)


HR/HMのアドリブギターの教則本です。

「即興でソロを弾けるギタリストの育成」並びに「アドリブ時の手癖ループやネタ切れの解消」を実現してくれる実践的なコーチング内容が詰まったギター教則ムック・シリーズのリニューアル版に、「ハード・ロック」&「ヘヴィ・メタル」編が登場!
著者(奏法解説者)であるギタリスト:藤岡幹大氏が付録CDに収録されるデモンストレーション演奏を新たに録り直しており、実践編の例題曲5曲すべてについて従来版とは異なる新たなプレイ/ギター・ワークを披露。それに合わせて該当の譜例解説頁の内容も刷新されています。

ランキング! ザ・ビートルズ (シンコー・ミュージックMOOK)


ビートルズの様々な面をランキング化した本です。

ビートルズの4人が、バンド時代、ソロになってから残した楽曲・作品・記録・その他もろもろを数値化してランキング。すると隅々まで知り尽くしていたと思っていた彼らのまた新たな側面が見えてくる……! さらにビートルズ好きとして有名な著名人100人に膨大なアンケートを実施、その結果も一挙掲載。「一番の人気曲は定番と思っていたアレかと思っていたら……!/「love」という単語が最も使用されている曲は?/ビートルズ映画で最も人気のシーンはやはりあの場面!」などなど、予想通りの結果や意外な結果も!?

フィンガー・ピッキング・バイブル for エレクトリック(CD付) (シンコー・ミュージックMOOK)


エレキギターでフィンガーピッキングをするための教則本です。

通なギター・プレイヤーに人気の“バイブル・シリーズ"の第3弾は、“フィンガー・ピッキング"(指弾き)にフォーカス!

音楽のジャンルを問わず、様々なシーンで聴くことができるフィンガー・ピッキングは、ギター・プレイヤーの必須テクであり重要な肝でありながら、きちんと会得できているアマチュア・ギタリストはそれほど多くないように見受けられます。
そこで、本書ではエレクトリック・ギター・ユーザーに向けて、フィンガー・ピッキングに関する基礎知識の紹介に始まり、フィンガー・ピッカー達の名演&名盤も紹介、そして肝と言えるその奏法のイロハについてはフィンガー・ピッカーの達人による実践フレーズ(付録CDにデモ音源を収録)や大きく見やすい譜面との連動で、やさしくコーチします。「オトナのギタリスト」の嗜みとして、この機会に「指弾き」の世界にどっぷりとハマッてギターの腕を上げてみませんか?

アドリブ・ギター虎の巻~オール・ジャンル編~【改訂版】(CD付) (シンコー・ミュージックMOOK)


オールジャンルに使えるアドリブギターの教則本です。

好評『アドリブ・ギター虎の巻』シリーズ改訂版の既刊3点(『ロック&ブルース編』『ジャズ/フュージョン編』『HR/HM編』)のオイシイとこ取り+本書のみに掲載の例題曲(付録CD連動/改訂版に際して新たなプレイで新録)を網羅した超お買い得な1冊です。
このシリーズに興味はあるんだけど何編から手を出せば良いのか迷ってしまうという方や、とにかく手っ取り早く当シリーズの効果を試してみたいという方にもオススメです。色々なジャンルの楽曲でマンネリに陥ることなくセンスの良いソロを弾けるようになりたい…そう願うギタリスト貴兄は、まずここから「アドリブ・ギター」の扉を叩いてみてはいかがでしょうか。

プロフェッショナル・エフェクター・テクニック(CD付) (シンコー・ミュージックMOOK)


エフェクターの音作りを解説する本です。

BOSSのデモンストレーター、KANのツアー・ギタリスト、エフェクターブックへの寄稿などでおなじみのギタリスト、中野 豊氏によるエフェクターを中心とした音作りのノウハウ解説本。

長年に渡るローランド(BOSS)との仕事で培った氏のBOSSエフェクターへの知識はおそらく世界一。本書では、そんな「世界一BOSSエフェクターに精通した男」だからこそ語ることができるサウンドメイクの秘技を全公開。エフェクターを組み合わせて欲しい音を取り出すための方法論&具体的なセッティングを分かりやすく提示します。もちろん付属のCDには本文中で紹介したセッティングを使って中野氏が演奏したサンプル・プレイを収録。
エフェクターを核にした音作りをしている人なら必見ともいえる教則本デス!

“歌ってみた"をはじめよう! (シンコー・ミュージックMOOK)


歌ってみたをやってみたい人のための本です。

ニコニコ動画のカテゴリーのひとつである「歌ってみた」。そこで活動する「歌い手」からは多数のメジャー・デビュー・アーティストを輩出するという、現在の音楽シーンでももっとも活発なジャンルのひとつとして定着しています。
そんな「歌ってみた」に自分でもチャレンジしてみたい!という人はたくさんいると思いますが、そのためには自分の歌を録音したり、それを動画にしてアップしたりといった作業に伴う専門的な知識が必要とされることから、二の足を踏んでしまうという人も多いはず。本書はPCに不慣れなビギナーにもわかりやすいように機材選びから録音の基本的な方法までをステップごとに解説していますので、手順を追っていけば迷うことなく「歌い手」としての第一歩が踏み出せます。

ジャズ・ギター・レジェンズ Vol.3 ウェス・モンゴメリー (シンコー・ミュージックMOOK)


伝説のジャズギタリストを特集!

――ウェスの前にウェスなく、ウェスの後にウェスなし――

ジャズ・ギター界最大の巨人の衝撃と伝説

ジャズ・ギター史に燦然と輝く偉人を紹介するムック本の第三弾は、ジャズ・ギター界最大の巨人であるウェス・モンゴメリー。全オリジナル・アルバム完全ガイドをはじめ、使用楽器、宮之上貴昭氏による定番フレーズの解説、奏法分析、時期別考察(パシフィック期、リヴァーサイド期、ヴァーヴ&A&M期)、そして人気曲のスコアと充実の内容。読み応え、弾き応えたっぷりで、ファンはもちろんのこと、全ジャズ・フリーク必読の一冊となっています!

 
今月のシンコーさんはこんな感じです。今月はエフェクターブック、そしてその関連本も出てきましたね。
続いてリットーミュージックさんのムック本です。

  • リットーミュージックさんのムック本

ベーシスト 究極の選択60 2択が導く“なりたい自分"


ベーシストが悩むポイントを徹底解説する教則本です。

悩みや疑問をズバッと解決! 理想のベーシストになろう!

プレベ or ジャズベ、4弦 or 5弦、アンプ録り or DI録り、長時間リハ or 短時間リハ、エフェクター or アンプ直、国内で学ぶ or 海外留学……と、ベーシストはさまざまな2択に日々直面しています。本書では現役プロとして活躍中の筆者が、その豊富な経験を活かして、こうした2択の中から60個を厳選して解説。読者それぞれの個性に合った選択を、奥深い解説を添えて後押しします。目移りする楽器選び、気合いが入らない日々の練習、手探りで進めている録音、ポイントが見えないままのリハーサル、惰性で行なっているライブ活動、先の見えない人生設計と決別し、自分だけの未来を切り拓きましょう!

ベース・マガジン ベース・ピックアップ・ブック (CD2枚付) (リットーミュージック・ムック)


ベース用ピックアップ特集!

ベース用リプレイスメント・ピックアップを24ブランド85機種掲載!

ベースのリプレイスメント・ピックアップをまとめて紹介している、日本初となる“ベース・ピックアップ本"。数あるベース・ピックアップのなかでも、主要の形であるプレシジョン・ベース/ジャズ・ベース/スティングレイに絞って、各機種を細かく解説しています。そしてそれらのピックアップの音は、すべて付録CDで聞くことが可能なのも本書の特徴です。ピックアップはエフェクターのように、試奏はなかなかできないもの。ピックアップ交換の機種選びに、強力なサポートをしてくれる一冊です!

PCで始めるDJ [新装改訂版] (GROOVE for begginers)


PCやスマートフォン、タブレットでDJプレイをするための教則本です。

PC/スマホ/iPadを使った初心者DJガイドの決定版! !

曲データの一般化と関連機材の低価格化によって、DJを始めたい人にとって最初の選択肢となったのがPCを活用したDJシステム。さらに、最近ではスマートフォンやiPadなどのタブレットと連動できるモデルが登場するなど、初心者DJにとっても魅力的なラインナップがそろっています。この改訂版では、PCだけでなくスマホ&iPadと、DJソフト&DJコントローラーというプレイヤビリティに優れたシステムを取り上げ、これからDJを始めたい人を分かりやすくナビゲートします。曲データの種類や、ループ/エフェクトといったデジタルならではの機能の使いこなしも詳しく解説し、最新DJコントローラーカタログも掲載した充実版です。

ギタリストなら知っておきたい音楽理論 (CD付)


ギタリストのための音楽理論を解説する教則本です。

リアル講義方式でわかりやすい! 地獄シリーズの著者が放つ音楽理論書

超絶系教則本“地獄シリーズ"の著者である小林信一氏が、“ギター博士"に扮して、音楽理論をやさしく丁寧に解説したUSTREAM番組『ロック・ギタリストのためのすぐに使える音楽理論セミナー』を書籍化。わかりやすい番組の雰囲気を誌面で再現するため、全編博士と助手による“会話形式"で構成。実際の放送を土台に大幅に加筆と再編集を行なって、ギタリストなら最低限知っておくべき音楽理論の重要ポイントを詳しくレクチャーしています。付録CDには、譜例や図に対応した模範演奏を多数収録。作曲やアレンジをしている人や、アドリブをガンガン弾きたい人から、理論を学び始めたい初級者まで、すべてのギタリストを対象にした内容に仕上がっています。

DVD&CDでよくわかる! はじめてのハードロック・ドラム (DVD、CD付) (リズム&ドラム・マガジン)


ハードロックのドラムを解説する教則本です。

この1冊で、ハードロック・ドラムが叩ける!

シリーズ本『DVD&CDでよくわかる! はじめてのドラム』を卒業したドラマーに贈る、もう一段階レベルアップしたドラム教則本です。9mm Parabellum Bulletや凛として時雨など、現在人気のロック・バンドのドラム・プレイには、ハードなテクニックをベースにしたアプローチがたくさん入っています。本書はそんなスタイルを、実践的に使いこなすためのノウハウが付録DVD&CDとともに学べる1冊です。世代によっては、“ハードロック"という言葉に少し古い印象を受けるかもしれませんが、若いドラマーにこそ演奏してもらいたいテクニックが満載です!

簡単手順で引き出し倍増!!ドラム技コレ240 (CD付) (リットーミュージック・ムック)


ドラムの技の数々を紹介しています。

移動・追加・複合。3つの発想法でマンネリ打破!


基本的なドラム・パターンは叩ける。でも、気の利いたフレーズやフィルインとなると頭が固まってしまう……そんな悩めるドラマーのみなさん、手順や叩く場所を少し変えてみましょう。ちょっとした発想の転換で魅力的なパターンがスイスイ叩けるようになります。よくあるパターンをモチーフとして、各6つのバリエーションを提示。見たまますぐに取り入れられるそんなアイデアを、ドラム・パターンとフィルインにわたって240個紹介します。付録の音源を参考にしながら、じっくり習得して下さい。脱初心者、ドラム・パターンのマンネリ打破の特効薬となることをお約束します。

リズム&ドラム・マガジン パーカッション完全基礎 絶対押さえておくべき奏法とサウンド (DVD付)


パーカッションの基礎を学べる教則本です。

パーカッション教則本の決定盤! Ultimate Basics for all Percussionists

パーカッション教則本にはさまざまなタイプがありますが、例えば手のどの部分でどんなサウンドを叩いているのか、どんなパターンになっているのか、などを学ぼうとしても、DVDだけ、または本だけでは感覚をつかみづらいものです。本書はそういった既存本の不備を補完しつつ、さまざまな音楽に対応するための演奏の基盤になる技術と知識を本とDVD映像で解説していきます。コンガやカホン、ジェンベなどポピュラーなパーカッションの他に、近年注目されているブラジルや中近東の楽器も紹介していますよ!

初級脱却 トロンボーン練習術 プロが実践する基礎トレ、裏ワザ満載 (CD付)


トロンボーンの上達のための教則本です。

プロが現場で身につけた“管楽器上達のノウハウ"を凝縮

サックス&ブラス・マガジンおよび公式Webサイト“サックス&ブラス・チャンネル"での連載で人気を博したセミナーを1冊にコンパイル。サックス編、トランペット編、トロンボーン編の3冊を同時に発売します。従来の教則本のように、練習フレーズを紹介するだけではなく、“なぜロング・トーンを吹くのか"“どのようにスケール練習したら効果的か"……など、その練習が楽器を上達するうえでどう効果に結びつくのかを具体的に解説しているのが本著の特徴です。第一線で活躍するプロが実践し、現場を通じて体得してきたアイディアを元に、管楽器プレイヤーが日常抱えている悩みの解消法や、ちょっとしたコツなど、本当に知りたかったのにどこにも書いていなかった、うまくなるためのノウハウを凝縮しました。練習の成果がうまく出ず伸び悩んでいる人も、“初級"レベルからいつまで経っても抜け出せない人も、本書を読んで日々の練習を行えば、その成果が必ず実を結びます!

初級脱却 トランペット練習術 プロが実践する基礎トレ、裏ワザ満載 (CD付)


トランペット上達のための教則本です。

プロが現場で身につけた“管楽器上達のノウハウ"を凝縮

サックス&ブラス・マガジンおよび公式Webサイト“サックス&ブラス・チャンネル"での連載で人気を博したセミナーを1冊にコンパイル。サックス編、トランペット編、トロンボーン編の3冊を同時に発売します。従来の教則本のように、練習フレーズを紹介するだけではなく、“なぜロング・トーンを吹くのか"“どのようにスケール練習したら効果的か"……など、その練習が楽器を上達するうえでどう効果に結びつくのかを具体的に解説しているのが本著の特徴です。第一線で活躍するプロが実践し、現場を通じて体得してきたアイディアを元に、管楽器プレイヤーが日常抱えている悩みの解消法や、ちょっとしたコツなど、本当に知りたかったのにどこにも書いていなかった、うまくなるためのノウハウを凝縮しました。練習の成果がうまく出ず伸び悩んでいる人も、“初級"レベルからいつまで経っても抜け出せない人も、本書を読んで日々の練習を行えば、その成果が必ず実を結びます!

BOX式リード・ギター自由自在 3つのBOXを覚えるだけでコード進行ごとにアドリブ実現! (CD付)


リードギターのアドリブを決めるための方法を紹介する教則本です。

覚えるより、見た目! 世界一簡単にアドリブが弾けるようになるギター教則本

リード・ギター/アドリブを弾くに当たって、多くの初心者は、「スケールを覚えないといけない」と思い込み、スコア通り、あるいは1度マスターしたフレーズのみしか弾けないという状況に陥りがちです。そこで、スケールという概念ではなく、指板上のポジション群を「BOX」と解釈し、見た目重視でリード・ギターを弾く方法を紹介する本を発売します。まずはBOX内の音の位置を把握し、「弾いて良いポジション」に慣れます。次に、そこに追加する「ちょっと弾いて良いポジション」に慣れ、最終的にキーやコード進行に合わせて、自由にアドリブが弾けるようにしていきます。また、付録CDは掲載譜例と完全対応しており、お手本フレーズの後に追いかけて弾けるように工夫されています。面倒なスケールなどの理論を覚えるのは弾き慣れてからにして、まずは3つのBOXで自由自在なプレイを実現しましょう!

 
というわけで、今月はこんな感じでした。
エフェクター系や教則本はもちろんですが、ベースギターのピックアップ本もちょっときになりますね。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy