きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

One Controlから、BJF設計のブースター「Granith Grey Booster」登場!

マジックテープのようなエフェクター周りの小物から本格スイッチャーまで、多彩なラインナップのOne Controlが、遂に本格的なエフェクターを製作しました。
この「One Control Granith Grey Booster」は、BJF Electronicsの主宰者であり、Mad Professorペダルの設計も手がけるエフェクトビルダー、BJFことBjorn Juhl(ビヨン・ユール)が新たに設計して作られたクリーンブーストペダルです。
ミニサイズのアルミ削り出し筐体に、LEVELノブのみのシンプルな操作性のペダルです。ミニサイズながら内部に9V電池を入れることも出来るので、アダプタ駆動だけでなく電池駆動も可能なモデルとなっていますね。
出来る限りローノイズにこだわり、115dBという高いS/N比を実現。原音を大事にしつつ、ただ原音そのままではなくブーストしたレベルに合わせたナチュラルな周波数特性を持つというペダルとなっています。
面白いのが、ペダルのサウンドにこだわるため、駆動電圧を8.8V〜9.6Vに限定しているところ。その代わり消費電力を1mA以下に抑えることで、電池で使っても長く使えるようにしたということですね。そういう仕様上、電池駆動の場合は新品の電池を入れて使うと良いということです。このへんのマニアックなところはBJFらしいと思います。
最大ゲインが+16dBと控えめになっていますが、これで十分に使えると判断した上での形とのこと。その他インピーダンスや全高調波歪率など、いろいろとこだわって作られたモデルとなっています。商品ページの説明文が恐ろしく詳細なので、読んでみるとおもしろいかもしれません。
シンプルな機能ですが、ミニサイズで電池駆動可能だったり、ノイズレスかつ音にこだわってみたりしながらも、手頃な価格となっているのもポイントですね。サンプル等はまだ無いみたいですのでどんな感じなのかは分かりませんが、ちょっと触ってみたいペダルですね。
レビュー(EP Boosterと比較)
レビュー(D.A-Boosterと比較)
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy