きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

ダンブルサウンドを再現したトランスペアレントなドライブペダル!「Simble Pedal Simble Overdrive」登場!

1月のNAMM SHOWでも話題となったオーバードライブペダルが遂に登場です。
この「Simble Pedal Simble Overdrive」は、フィンランドで新たに作られたSimble Pedalというブランドから発売されるオーバードライブです。
このペダルの開発者は、フィンランドで「Triodipaja」という真空管やアンプのメンテナンス、リペア、改造などの会社を営んでいて、またヘリコプターのメカニックでもあるというLassi Ukkonen(ラッシ・ウッコネン)という技術者です。フィンランド人らしい名前ですね。F1とかで活躍しそう・・・w
で、そのラッシが、オリジナルのダンブルアンプを調査、研究した上で開発したのがこの「Simble Overdrive」というペダルというわけですね。今ではプロトタイプと言えば良いのか・・・Triodipaja名義のSimble Overdriveのサンプルムービーを見ることもできます。
さて、このペダルですが、実際に製品として製造と販売を行っているのが、あのMad Professorです。実際の所は分かりませんが、Mad Professorはアンプメーカーでもあるので、Triodipajaとはもともと何かの付き合いがあったんだと思います。そこで、世界的なエフェクターの販売に実績のあるMad Professorに製品として世界で販売することを依頼した、というような感じではないかと。まぁ違っているかも知れませんが・・・。
そんなSimble Overdriveですが、こちらは前述の通り、あのダンブルアンプの音色を再現したペダルということですね。トランスペアレントでハイレスポンスなドライブです。
コントロールはLevel、Sensitivity、Contour、Accent。Levelが音量、Sensitivityがゲインの調整。Accentは歪み回路の前で音色を調整するコントロールで、ピッキングアタックとブライトネスを設定する物。オリジナルダンブルアンプにあるRock/JazzスイッチやMiddle-Boostスイッチのような使い方ができるとのことです。Contourは、歪み回路の後で音色を調整するコントロールで、いわゆるトーンコントロール的な効果ですね。倍音成分のバランスをコントロールできるということです。

サンプルムービー
サンプルムービー2
サンプルムービー3 (Triodipajaバージョン)
 
これは弾いてみたいペダルですね。本物のダンブルアンプは弾いたことが無いのでわかりませんが、Zendriveと比べたりしてみたいです。
Zendriveと比べてレビューしました!
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ

Follow my blog with Bloglovin



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy