英国でコンプレッサー、中でもUrei 1176系コンプレッサーを中心に制作するORIGIN EFFECTSから、今度はコンパクトサイズのペダルが登場です!
5機種、それぞれ見てみましょう。
Origin Effects Cali76-C
![]() Cali76をサウンドはそのまま、サイズはコンパクトにORIGIN EFFECTS/Cali76-C |
IN、OUT、Attack/ReleaseコントロールとHIGH/LOW切替スイッチを搭載。オリジナルUrei1176の「完全再現」ではなく、コントロールを簡略化、コンパクト化されたモデルですね。しかし1176のサウンドは再現しているというモデルです。「高電流のクラスAディスクリート回路によってローノイズ特性の透明感溢れるサウンド」が特徴で、ハイクオリティなパーツを使用したペダルです。
サンプルムービー
Origin Effects Cali76-CD
![]() 特別仕様のスタジオグレード・コンプレッションをコンパクト・ペダルにORIGIN EFFECTS/Cali76-CD |
IN、OUT、DRY、RELEASE、ATTACK、RATIOコントロールを搭載。6つのノブでより詳細なコントロールが可能となっています。大型のインジケータを搭載していて、これが3色のカラーでコンプレッションの強さを表示できるGRメーターとなっています。
サンプルムービー
Origin Effects Cali76-CB
![]() ローエンドにインパクトをもたらすベース用スタジオグレード・コンプORIGIN EFFECTS/Cali76-CB |
IN、OUT、DRY、HPF、ATT/REL、RATIOコントロールを搭載。HPFはハイパスフィルター、ATT/RELはAttack/Releaseコントロールです。
サンプルムービー
Origin Effects SlideRIG-C
![]() サウンドはそのまま、サイズはコンパクトにORIGIN EFFECTS/SlideRIG-C |
IN、OUT、Blendとシンプルなスタイルのモデルです。
サンプルムービー
Origin Effects SlideRIG-CD
![]() SlideRIG史上、最もパワフルでフレキシブルなモデルの登場ですORIGIN EFFECTS/SlideRIG-CD |
IN、OUT、DRYに加え、STAGE1、STATE2コントロールを搭載。内部の2つのコンプレッサーをそれぞれコントロールできる形となっています。
サンプルムービー
人気blogランキングへ

Follow my blog with Bloglovin