アメリカの定番エフェクターブランド、Electro-Harmonixから、ロータリースピーカーの代名詞、レスリーのシミュレータが登場です。
2つ同時に発売。それぞれ見てみます。
Electro-Harmonix Lester K Stereo Rotary Speaker
![]() 【ご予約商品:2/上旬入荷】【送料込】【国内正規品】electro-harmonix/エレクトロハーモニック... |
コントロールはVOL、DRIVE、BALANCEとSLOW、FASTコントロールを搭載。ステレオイン/アウト対応で、フットスイッチはエフェクトON/OFFとSPEED/BRAKEスイッチ。BALACNEコントロールは低域を出力するローターと高域を出力するホーンのバランスをコントロールするもの。DRIVEはレスリーアンプのチューブライクなオーバードライブを再現。SPEED/BRAKEは、プッシュすることでSlow/Fastのスピード切替、ホールドすることでスピードを落とすブレーキスイッチとなります。エフェクトON時にはLEDが2色で点滅し、エフェクトの動作を表示できます。
サンプルムービー
サンプルムービー2
サンプルムービー3
Electro-Harmonix ELECTRO HARMONIX Lester G Deluxe Rotary Speaker
![]() 【ご予約商品:2/上旬入荷】【送料込】【国内正規品】electro-harmonix/エレクトロハーモニック... |
こちらはVOL、SLOW、FAST、DRIVE、BALANCEノブとBYPASS、SPEED/BRAKEスイッチのLester K Stereo Rotary Speaker
サンプルムービー
クオリティも高そうで、良さそうなペダルですね。
人気blogランキングへ

Follow my blog with Bloglovin