6月1日より、Electro-Harmonixの国内正規代理店が、これまでの長年のパートナー、代理店が日本エレクトロ・ハーモニックス株式会社からキョーリツコーポレーションに変わります(Electro-Harmonix代理店業務開始のご案内-キョーリツコーポレーション)。
この機会にエレハモの全ペダルラインナップを改めて見直そうというこのシリーズも、かなり終盤に入ってきました。前回のVol.6ではペダルエフェクトをまとめて見てみましたが、今回は少し多めに、個性的なエフェクトの数々を見ていきたいと思います。(機材ラインナップのみとし、真空管等のラインナップについては、今回は除外します。)
具体的にはフィルター、オクターバー、リングモジュレーター、シンセ系ペダルです。では、行ってみましょう!
- フィルター系
Electro-Harmonix Q-Tron
★★【ポイント5倍!】5/30(金) 09:59まで!electro-harmonix / Q-TRON 【エレクトロハーモニッ... |
LP(ローパス)、BP(バンドパス)、HP(ハイパス)、MIX(バンドパス+原音)のモード切替、Sweepのアップダウン切替、レンジのHI/LO切替(ギター/ベース切替)、およびPeakとGainコントロールに、ブーストのON/OFFを搭載したペダルですね。多彩な設定ですが、スタンダードで扱いやすいフィルターペダルです。
サンプルムービー
Electro-Harmonix Q-Tron+
【エフェクター/エンベロープ・フォロワー】《エレクトロハーモニクス》Electro Harmonix Q-Tro... |
サンプルムービー
Electro-Harmonix Micro Q-Tron
Electro Harmonix Micro Q-Tron |
サンプルムービー
Electro-Harmonix Doctor Q
Electro Harmonix Nano Doctor Q |
サンプルムービー
Electro-Harmonix Bassballs
Electro Harmonix Nano Bassballs |
サンプルムービー
旧Bassballsのサンプルムービー
Electro-Harmonix Riddle
★★【ポイント5倍!】5/30(金) 09:59まで!electro-harmonix / Riddle : Q Balls フィルター ... |
BlendコントロールとLP、BP、HP切替スイッチを装備。そしてQ、Sensitivity、Attack、Decay、Start、Stopコントロールを搭載しています。また、Bypassフットスイッチに加え、歪みを加えられるDistortionスイッチも装備し、Q-Tron+同様のエフェクトループも搭載するペダルです。多彩なフィルターコントロールに歪み、エフェクトループと、最も多くの設定が出来るフィルターペダルですね。
サンプルムービー
Electro-Harmonix Enigma
electro-harmonix Enigma ベース用エンベロープ・フィルター |
サンプルムービー
Electro-Harmonix Stereo Talking Machine
サンプルムービー
Electro-Harmonix Tube Zipper
当店は全商品国内どこでも送料無料!Electro Harmonix Tube Zipper/チューブジッパー(チューブ... |
サンプルムービー
Bi-Filter
【エフェクター/フィルター】《エレクトロハーモニクス》Electro Harmonix Bi-Filter 《エフェ... |
入出力系も豊富で、バイパスフットスイッチ端子、2つのフィルターと2つのエンヴェロープのCVインプット、メインアウト、フィルター1と2それぞれのアウトプット、エフェクトループ、インプットという形になっています。フットスイッチだけでんかうCVペダルを使ってフィルターのパラメータをコントロールしたりできるということですね。
ラック型ですが、アナログエフェクトなのでよくよく見てみれば使いやすそうです。
サンプルムービー
- リングモジュレーター
それでは、超個性的なエフェクト、リングモジュレーターを見てみましょう。
Electro-Harmonix Frequency Analyzer
【エフェクター/リングモジュレーター】《エレクトロハーモニクス》Electro Harmonix Frequency... |
サンプルムービー
旧モデルのサンプルムービー
Electro-Harmonix Ring Thing
【エフェクター/リングモジュレーター】《エレクトロハーモニクス》Electro Harmonix Ring Thin... |
サンプルムービー
- オクターバー
続いて、有名なエレハモのオクターブペダルを見てみます。
Electro-Harmonix POG2
変幻自在のポリフィックオクターブジェネレイターElectro Harmonix POG 2【ポリフォニック・オ... |
フェーダーが並ぶコントロールが印象的なペダルです。ドライと-2、-1。+1、+2オクターブのバランスを調整でき、アタック、ローパスフィルター、デチューンの調整も可能。さらにドライとエフェクトの信号の流れを4モードで設定出来るDRY FXボタンと、レゾナンスレベルを4つから選択できるQボタンを搭載。そして8つのプリセットを保存することも可能です。フットスイッチはON/OFFとプリセット選択となっています。
サンプルムービー
旧POGのサンプルムービー
Electro-Harmonix Micro POG
【エフェクター/オクターバー】《エレクトロハーモニクス》Electro Harmonix Micro POG 《エフ... |
ドライと-1、+1オクターブのバランスを調整するだけのシンプルなスタイルで、ドライアウトも搭載しています。扱いやすいペダルです。
サンプルムービー
Electro-Harmonix Octave Multiplexer
【正規輸入品】Electro-Harmonix Octave Multiplexer |
サンプルムービー
- シンセサイザーペダル
エレハモの真骨頂はここかもしれません。超絶な音を作る数々のシンセペダルを見てみましょう。
Electro-Harmonix HOG2
ハーモニック・オクターブ・ジェネレーター:ギター・シンセサイザーelectro-harmonix H.O.G.2... |
本体には16のフェーダーを搭載し、インプットゲイン、ドライアウトのレベル調整、そして-2、-1オクターブ、原音、+5th、+1オクターブ、+1オクターブ+5th、+2オクターブ、+2オクターブ+3rd、+3オクターブ、+4オクターブの10ボイスの音量をそれぞれ調整できるフェーダー、そしてヴァイオリン奏法的な動作を可能とするエンヴェロープのAttackとDecay、そしてローパスフィルタのFrequencyとResonanceをフェーダーでコントロール可能。和音にも対応するポリフォニックオクターブジェネレータとローパスフィルタ、エンヴェロープを組み合わせ、またさらに変わった音のでるスペクトラルゲートを用いて多彩な音を作り出します。
さらに、外部コントロールを用いて+1オクターブ、+1ステップのベンド、ヴォリューム、フリーズ+グリス、フリーズ+ヴォリューム、ワウ、フィルタの中から1つを選んでリアルタイムなコントロールも可能です。外部コントロールはエクスプレッションペダル、またはMIDIで行います。ON/OFFに加え、エクスプレッションとエンヴェロープを個別にON/OFF出来るフットスイッチも搭載しています。
これまでの、初代HOGもMIDIコントロールに対応し、パラメータを操作する「MIDIコントロールチェンジ」でコントロールすることができました。しかし、新しいHOG2では、コントロールチェンジに加えてメモリーされた設定を切り替えるプログラムチェンジにも対応。エクスプレッションペダル的なコントロールだけでなく、プリセット自体を切り替えて音を変えることができます。旧モデルは6つのプリセットが可能でしたが、それも大幅に増えてHOG2では120のプリセットを保存することが出来ます。
専用コントローラーもラインナップされています。これも以前より大幅に小型化されており、同時に機能は大きく増大。00〜99まで、100種類のプリセットをUp/Downのフットスイッチ、またはSELECTノブを使って呼び出したり、SELECTノブを押すことで保存したりすることができます。
イントロダクションムービー
Electro-Harmonix Micro Synth
当店は全商品国内どこでも送料無料!Electro Harmonix XO MicroSynth(ギター用シンセサイザー)E... |
サンプルムービー
Electro-Harmonix Bass Micro Synth
ヴィンテージ・アナログ・シンセ・サウンドElectro Harmonix ( エレクトロハーモニクス ) Bass ... |
サンプルムービー
Electro-Harmonix Ravish Sitar
electro-harmonix Ravish Sitar |
コントロールはLevelsとTimbreセクションに分かれ、LevelsにはDry、Lead、Sympathetic、TimbreにはLead、Sympatheticのノブが付いています。右端にはモードの切替とプリセットの保存を行うMODE/PRESET Encoderノブが搭載されています。音作りとしては、Levelsセクションの3つのコントロールで演奏弦と共鳴弦、そしてギターの原音(Dry)の音量の割合を調整し、Timbreセクションではセクションではシタールの音の出方を調整します。さらにMODEの部でプリセットの保存や読み込み、そしてKEY、DECAY、MODULATION、Q、PITCHのモード設定が可能。多彩なシタールサウンドを作ることができます。
サンプルムービー
Electro-Harmonix Freeze
【エフェクター】《エレクトロハーモニクス》Electro Harmonix Freeze 《エフェクター/サウンド... |
サンプルムービー
Electro-Harmonix Superego
【送料無料】ELECTRO-HARMONIX Superego シンセ・エンジン ギターエフェクター サウンドを様々... |
入力音をサンプリング、ホールドし、オシレーターやシンセサイザーのような音も作ることができるというペダルですね。コントロールはSpeed、Gliss、Dry、Effectと3モードの切替スイッチです。モードはLatch、Momentary、Auto。ラッチモード時にはSpeedノブがLayerコントロールとなります。また、エフェクトループを搭載し、フリーズ音にエフェクトをかけることもできます。
サンプルムービー
Electro-Harmonix RTG
【送料無料】ELECTRO-HARMONIX RTG ランダム・トーン・ジェネレーター エレクトロハーモニクス ... |
ランダムな音程の発振音を出力するペダルで、コントロールはRateとGlideのON/OFFスイッチのみ。Rateは音程の変化する速度の設定、Glideは音が変化する際、一気に変化するか、ピッチシフトのように連続的に変化するかの設定となっています。
サンプルムービー
ヴィンテージモデルのサンプルムービー
というわけで、今回は様々な個性派ペダルを見てきました。まさにエレハモらしさ全開なペダルがずらっと並んでいます。それぞれが濃厚なので、一つ一つの魅力をゆっくりと分かってもらえると良いかなと思います。
このシリーズは一応、次回最終回予定です。Vol.8へ
人気blogランキングへ
Follow my blog with Bloglovin