より詳細な内容を見てみたいと思います。
- コントロール系
8つのフットスイッチと、上部にノブを搭載。左側6つのフットスイッチには、スクリプルストリップという液晶がついています。この画面をいろいろ組み合わせることで各種設定を行っていく操作系です。
-
- SAVE:プリセット保存
- メニュー(≡):コントロールアサイン、コマンドやグローバル等
- ホーム:ホーム画面に戻る
- ビッグノブ:エフェクト変更等 押せるノブ
- 1〜3:パラメータ調整 押せるノブ
- ACTION:ブロックやメニューのアクションパネル、エフェクトコピーやクリア、ラベル画面の色変更など
- 左右ボタン:パラメータのスクロールやモデルリストの展開/収納等
- スクリプルストリップ:フットスイッチに割り当てたエフェクトや役割の表示 カスタマイズ可能
- 6つのフットスイッチ:静電容量式タッチセンサー搭載、フットスイッチに軽く触れるだけで割り当てたエフェクトを瞬時に切り替えることが可能(踏みこまなくてOK)。1秒触れ続けると詳細なパラメータが複数の画面を使って表示される。2つのスイッチを同時に触れ続けると割り当てたエフェクトの交換ができる。フットスイッチには複数のエフェクトをまとめて割り当ても可能。
- MODE/EDIT/EXITフットスイッチ:プリセットとストンプモードの切り替えやエフェクトエディット、ルーパーモードの終了等。このスイッチからのペダルエディットモードは全てフットスイッチだけで操作可能
- TAP/TUNERフットスイッチ:タップテンポ 、LFOトリガリング、長押しでチューナー、押さずに触れるとテンポを表示
MODEとTAPフットスイッチを同時押しで完全バイパスが可能です。バイパス時はトゥルーバイパスとDSPバイパス(Trail)を選択可能。また、バイパス時にMODE TAP同時押しで前の状態に戻すこともできます。
- 入出力系
-
- PEDAL/EXT AMP:2つまでのエクスプレッションペダルを接続、またはリモートスイッチとして動作。TRS端子でデュアルオペレーション可能
- エフェクトループ ×2
- ステレオ入出力
- MIDI IN、OUT/THRU
- USB:HX Editアプリでプリセット管理やIRロード、ファームウェアアップデート可能
- プリセット
プリセットは6つのフットスイッチを使って選択できます。32バンク、各バンク4プリセットで128プリセット保存可能。左側上下スイッチでバンク、右側4つでプリセット選択を行います。
また、プリセットメモリー内にIRロード可能。最大2048個のサンプルを収容したモノラルIRファイルを利用可能(ステレオIRを使う場合左チャンネルのみ使用)です。
さらに、1メモリー内に4つのスナップショット(設定の保存)が出来、それらを切り替え可能。スナップショット切り替えはプリセット切り替えとは違い、メモリー読み込みをしないので音切れが無く、ディレイ等のスピルオーバーも可能です。
- 収録エフェクト
現時点での全収録エフェクトをまとめました。今後ファームウェアアップデート等で増える可能性はあります。
表記はエフェクト名 / 元になったモデルという形で載せます。また、「レガシー」エフェクトは、M13などに収録されたエフェクトです。これらを9種類まで同時に使えます。(IRは1エフェクトとしてカウント)
・Distortion(歪み)
-
- Kinky Boost / Xotic EP Booster
- Minotaur / Klon Centaur
- Teemah! / Paul Cochrane Timmy Overdrive
- Compulsive Drv / Fulltone OCD
- Valve Driver / Chandler Tube Driver
- Top Secret OD / DOD OD-250
- Scream 808 / Ibanez TS808 Tube Screamer
- Hedgehog D9 / MAXON SD9 Sonic Distortion
- Stupor OD / BOSS SD-1 Overdrive
- Vermin Dist / ProCo RAT
- KWB / Benadrian Kowloon Walled Bunny Distortion
- Arbitrator Fuzz / Arbiter Fuzz Face
- Triangle Fuzz / Electro-Harmonix Big Muff Pi
- Industrial Fuzz / Z.Vex Fuzz Factory
- Tycoctavia Fuzz / Tycobrahe Octavia
- Wringer Fuzz / Garbage's modded BOSS FZ-2
- Thrifter Fuzz / Line 6オリジナル
- Megaphone / Megaphone
- Bitcrusher / Line 6オリジナル
- Obsidian 7000 / Darkglass Electronics B7K Ultra
- Clawthorn Drv / Wounded Paw Battering Ram
レガシー
-
- Tube Drive / Chandler Tube Driver
- Screamer / Ibanez Tube Screamer
- Overdrive / DOD Overdrive/Preamp 250
- Classic Dist / ProCo RAT
- Heavy Dist / BOSS Metal Zone
- Colordrive / Colorsound Overdriver
- Buzz Saw / Maestro Fuzz Tone
- Facial Fuzz / Arbiter Fuzz Face
- Jumbo Fuzz / Vox Tone Bender
- Fuzz Pi / Electro-Harmonix Big Muff Pi
- Jet Fuzz / Roland Jet Phaser
- L6 Drive / Colorsound Overdriver (モディファイド)
- L6 Distortion / Line 6オリジナル
- Sub Oct Fuzz / PAiA Roctave Divider
- Octave Fuzz / Tycobrahe Octavia
・Dynamics(ダイナミクス)
-
- Deluxe Comp / Line 6オリジナル
- Red Squeeze / MXR Dyna Comp
- Kinky Comp / Xotic SP Compressor
- LA Studio Comp / Teletronix LA-2A
- 3-Band Comp / Line 6オリジナル
- Noise Gate / Line 6オリジナル
- Hard Gate / Line 6オリジナル
- Autoswell / Line 6オリジナル
レガシー
-
- Tube Comp / Teletronix LA-2A
- Red Comp / MXR Dyna Comp
- Blue Comp / BOSS CS-1
- Blue Comp Treb / BOSS CS-1 (TREBLE オン)
- Vetta Comp / Line 6オリジナル
- Vetta Juice / Line 6オリジナル
- Boost Comp / MXR Micro Amp
・EQ(イコライザー)
-
- Simple EQ / Line 6オリジナル
- Low/High Cut / Line 6オリジナル
- Parametric / Line 6オリジナル
- 10 Band Graphic / MXR 10-Band Graphic EQ
- Cali Q Graphic / MESA/Boogie Mark IVのグラフィックEQ
・Modulation(モジュレーション)
-
- Optical Trem / Fender オプティカル・トレモロ回路
- 60s Bias Trem / Vox AC-15のトレモロ
- Trem/Autopan / BOSS PN-2
- Harmonic Trem / Line 6オリジナル
- Bleat Chop Trem / Lightfoot Labs Goatkeeper
- Script Mod Phase / MXR Phase 90
- Ubiquitous Vibe / Shin-ei Uni-Vibe
- Deluxe Phaser / Line 6オリジナル
- Gray Flanger / MXR 117 Flanger
- Harmonic Flngr / A/DA Flanger
- Courtesan Flngr / Electro-Harmonix Deluxe EM
- Dynamix Flngr / Line 6オリジナル
- Chorus / Line 6オリジナル
- 70s Chorus / BOSS CE-1
- PlastiChorus / Arion SCH-Z chorus
- Trinity Chorus / Dytronics Tri-Stereo Chorus
- Bubble Vibrato / BOSS VB-2 Vibrato
- Vibe Rotary / Fender Vibratone
- 122 Rotary / Leslie 122
- 145 Rotary / Leslie 145
- Double Take / Line 6オリジナル
- AM Ring Mod / Line 6オリジナル
- Pitch Ring Mod / Line 6オリジナル
レガシー
-
- Pattern Trem / Line 6オリジナル
- Panner / Line 6オリジナル
- Bias Tremolo / 1960 Vox AC-15 Tremolo
- Opto Tremolo / 1964 Fender Deluxe Reverb
- Script Phase / MXR Phase 90 (スクリプト・ロゴ・バージョン)
- Panned Phaser / Ibanez Flying Pan
- Barberpole Phaser / Line 6オリジナル
- Dual Phaser / Mu-Tron Bi-Phase
- U-Vibe / Shin-ei Uni-Vibe
- Phaser / MXR Phase 90
- Pitch Vibrato / BOSS VB-2
- Dimension / Roland Dimension D
- Analog Chorus / BOSS CE-1
- Tri Chorus / Dytronics Tri-Stereo Chorus
- Analog Flanger / MXR Flanger
- Jet Flanger / A/DA Flanger
- AC Flanger / MXR Flanger
- 80A Flanger / A/DA Flanger
- Freq Shift / Line 6オリジナル
- Ring Modulator / Line 6オリジナル
- Rotary Drum / Fender Vibratone
- Rotary Speaker / Leslie 145
・Delay(ディレイ)
-
- Simple Delay / Line 6オリジナル
- Mod/Cho Echo / Line 6オリジナル
- Dual Delay / Line 6オリジナル
- Multitap 4 / Line 6オリジナル
- Multitap 6 / Line 6オリジナル
- Ping Pong / Line 6オリジナル
- Sweep Echo / Line 6オリジナル
- Ducked Delay / TC Electronic 2290
- Reverse Delay / Line 6オリジナル
- Vintage Digital / Line 6オリジナル
- Vintage Swell / Line 6オリジナル
- Pitch Echo / Line 6オリジナル
- Transistor Tape / Maestro Echoplex EP-3
- Cosmos Echo / Roland RE-201 Space Echo
- Harmony Delay / Line 6オリジナル
- Bucket Brigade / BOSS DM-2
- Adriatic Delay / Adrianモディフィケーション付きBOSS DM-2
- Adriatic Swell / Line 6オリジナル
- Elephant Man / Electro-Harmonix Deluxe Memory Man
- Multi Pass / Line 6オリジナル
レガシー
-
- Ping Pong / Line 6オリジナル
- Dynamic / TC Electronic 2290
- Stereo / Line 6オリジナル
- Digital / Line 6オリジナル
- Dig w/Mod / Line 6オリジナル
- Reverse / Line 6オリジナル
- Lo Res / Line 6オリジナル
- Tube Echo / Maestro Echoplex EP-1
- Tape Echo / Maestro Echoplex EP-3
- Sweep Echo / Line 6オリジナル
- Echo Platter / Binson EchoRec
- Analog Echo / BOSS DM-2
- Analog w/Mod / Electro-Harmonix Deluxe Memory Man
- Auto-Vol Echo / Line 6オリジナル
- Multi-Head / Roland RE-101 Space Echo
・Reverb(リバーブ)
-
- Glitz / Line 6オリジナル
- Ganymede / Line 6オリジナル
- Searchlights / Line 6オリジナル
- Plateaux / Line 6オリジナル
- Double Tank / Line 6オリジナル
レガシー
-
- Plate / Line 6オリジナル
- Room / Line 6オリジナル
- Chamber / Line 6オリジナル
- Hall / Line 6オリジナル
- Echo / Line 6オリジナル
- Tile / Line 6オリジナル
- Cave / Line 6オリジナル
- Ducking / Line 6オリジナル
- Octo / Line 6オリジナル
- '63 Spring / Line 6オリジナル
- Spring / Line 6オリジナル
- Particle Verb / Line 6オリジナル
・Pitch/Synth(ピッチ・シンセ)
-
- Pitch Wham / Digitech Whammy
- Twin Harmony / Eventide H3000
- Simple Pitch / Line 6オリジナル
- Dual Pitch / Line 6オリジナル
- 3 OSC Synth Stereo Line 6オリジナル
- 3 Note Generator / Line 6オリジナル
- 4 OSC Generator / Line 6オリジナル
レガシー
-
- Bass Octaver / EBS OctaBass
- Smart Harmony / Eventide H3000
- Octi Synth / Line 6オリジナル
- Synth O Matic / Line 6オリジナル
- Attack Synth / Korg X911 Guitar Synth
- Synth String / Roland GR700 Guitar Synth
- Growler / Line 6オリジナル
・Filter(フィルター)
-
- Mutant Filter / Musitronics Mu-Tron III
- Mystery Filter / Korg A3
- Autofilter / Line 6オリジナル
レガシー
-
- Voice Box / Line 6オリジナル
- V Tron / Musitronics Mu-Tron III
- Q Filter / Line 6オリジナル
- Seeker / Z Vex Seek Wah
- Obi Wah / Oberheim VCF (S&H フィルター)
- Tron Up / Musitronics Mu-Tron III (アップポジション)
- Tron Down / Musitronics Mu-Tron III (ダウンポジション)
- Throbber / Electrix Filter Factory
- Slow Filter / Line 6オリジナル
- Spin Cycle / Craig Anderton's Wah/Anti-Wah
- Comet Trails / Line 6オリジナル
・Wah(ワウ)
-
- UK Wah 846 / Vox V846
- Teardrop 310 / Dunlop Crybaby Fasel model 310
- Fassel / Dunlop Cry Baby Super
- Weeper / Arbiter Cry Baby
- Chrome / Vox V847
- Chrome Custom / モディファイドVox V847
- Throaty / RMC Real McCoy 1
- Vetta Wah / Line 6オリジナル
- Colorful / Colorsound Wah-fuzz
- Conductor / Maestro Boomerang
・Volume/Pan(ボリューム・パン)
-
- Volume Pedal / Line 6オリジナル
- Gain / Line 6オリジナル
- Pan / Line 6オリジナル
- Stereo Width / Line 6オリジナル
・ルーパー
モノラル60秒、ステレオ30秒(ハーフスピードの場合は倍)
- MIDI
MIDIはプログラムチェンジでプリセット切り替え、その他コントロールチェンジで各種操作が可能。クロックにも対応します。マッピングはありません。
サンプルムービー
かなり良さそうなペダルですね。個人的にKemperと合わせて使うペダルとして欲しかったりします。
Line6エフェクトは特にフィルター系が優秀だと思います。スローエフェクトなんかもかなり使いやすい感じですね。
Lineアカウントから1日1回ブログ更新をお知らせ!
Lineブログ更新中!
がっきや速報
人気blogランキングへ