2024年のエフェクターを振り返るシリーズ、今回は第3回目、夏の7~9月です。
この写真は7月に行った神社の写真。とても小さいですが古い物語に出てきたりする神社で、雰囲気がありました。
24年の夏は暑く長かったですね。台風も多かったりして、いろいろ大変だった地域もあったと思います。能登地方では9月に追い打ちのような災害で、たしかに地盤が緩んだ上、崩れて埋まった谷に大雨が降って、それもすぐ山から海に抜けるようなあの地形だとそういったことも起こるのかという思いと、あまりの仕打ちにどう考えればよいのかというのが合わさって、本当にどうすればよかったんだと思ってしまいました。まだまだ大変なことも残っていると思いますが、少しでも前に進んでいけたらと思います。
ということで、そんな7~9月の振り返りをやっていきましょう。
Fender
Bassmanシリーズ
フェンダーのベースペダルです。
toy-love.hatenablog.com
ELECTRONIC AUDIO EXPERIMENTS Prismatic Wall
https://toy-love.hatenablog.com/entry/2024/07/19/004900?_gl=1*1s7k5mt*_gcl_au*NDg2MTk0NjAxLjE3MjI0MzUzNjE.
PLAYTECHエフェクター
PLAYTECHのエフェクターです。
toy-love.hatenablog.com
Mooer GE200 Pro /
GE200 Pro Li
Mooerのミドルクラスマルチです。
「Mooer GE200 Pro」「GE200 Pro Li」!ムーアー新世代ミドルサイズマルチ!バッテリーバージョンも! - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-
EarthQuaker Devices Silos
https://toy-love.hatenablog.com/entry/2024/08/04/015747?_gl=1*8coa6s*_gcl_au*NDg2MTk0NjAxLjE3MjI0MzUzNjE.
Universal Audio UAFX ANTI 1992 High Gain Amp
「Universal Audio UAFX ANTI 1992 High Gain Amp」!1992年の120W、5150アンプを再現! - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-
Mooer Ocean Machine II
https://toy-love.hatenablog.com/entry/2024/09/11/005140?_gl=1*q5jp2p*_gcl_au*NDg2MTk0NjAxLjE3MjI0MzUzNjE.
OLD BLOOD NOISE ENDEAVORS Pardner
https://toy-love.hatenablog.com/entry/2024/09/14/025147?_gl=1*1yvyeiz*_gcl_au*NDg2MTk0NjAxLjE3MjI0MzUzNjE.
Electro-Harmonix POG3
https://toy-love.hatenablog.com/entry/2024/09/19/010824?_gl=1*1yvyeiz*_gcl_au*NDg2MTk0NjAxLjE3MjI0MzUzNjE.
WARM AUDIO WA-C1 Warm Chorus Vibrato
/ Pedal76
CE-1系コーラスと1176系コンプです。
toy-love.hatenablog.com
UNIVERSAL AUDIO UAFX Enigmatic '82 Overdrive Special Amp
「UNIVERSAL AUDIO UAFX Enigmatic '82 Overdrive Special Amp」!UAFXのダンブルODSペダル! - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-
Neural DSP NANO CORTEX
https://toy-love.hatenablog.com/entry/2024/09/28/030619?_gl=1*19ciphp*_gcl_au*NDg2MTk0NjAxLjE3MjI0MzUzNjE.
- 特集記事、レビュー、レポート、ニュース等
この時期はこんな感じですね。
次は年末にかけての2024年の様子を振り返っていきましょう。
toy-love.hatenablog.com
toy-love.hatenablog.com
toy-love.hatenablog.com