FENDER Made In Japanから、限定でアンティグアカラーの各モデルが登場です。
ステージでも相当目立つモデル、それぞれ見てみましょう。
Fender Limited Edition Made in Japan Antigua Stratocaster
バスウッドボディ、Uシェイプのメイプルネック、メイプル指板21F。ネックはラージヘッドです。
ネックプレートが3点ですね。
ピックアップはVintage-Style Single-Coil Strat。1Vol、2Tone、5Wayセレクター。
Fender Japan時代から伝統のヴィンテージスタイル。
アンティグアカラーのボディにアンティグアピックガード、ブラックPUカバーとノブを合わせた独特のスタイルですね。
Fender Limited Edition Made in Japan Antigua Teleccaster
こちらもバスウッドボディにUシェイプメイプルネック、メイプル指板21F。70sスタイルのトランジションロゴです。
こちらは4点のプレート。
PUはVintage-Style Single-Coil Tele。1Vol、1Tone、3Wayセレクター。スタンダードな仕様ですが、アンティグアのボディとPUがなんかモダンな雰囲気を纏っていて面白いです。
Fender Limited Edition Made in Japan Antigua Mustang
こちらもプレートは4点。
PUはSingle-Coil Mustang。1Vol、1Tone、各PUのON/OFF/フェイズアウトスイッチを搭載。ダイナミックヴィブラート/フローティングブリッジです。
こちらも仕様はスタンダードですが、珍しいアンティグアカラー。ムスタングでこれはなかなか見かけないですね。
Fender Limited Edition Made in Japan Antigua Jazz Bass
バスウッドボディにUしぇいぷメイプルネック、メイプル指板20F。トランジションロゴです。
こちらのプレートは3点ですね。
PUはVintage-Style Single-Coil Jazz Bass。2Vol、1Toneコンとロールです。
アンティグアのジャズベはなんか暖かい音が出そうな雰囲気がある気がします。
ということで、アンティグアカラーの限定モデル。個人的にはテレの見た目が好きです。かなり面白いシリーズ。限定です。
Lineアカウントから1日1回ブログ更新をお知らせ!
Lineブログ更新中!
がっきや速報
人気blogランキングへ

