きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

NUXミニペダル15モデル登場!

マルチエフェクターからハンドメイド系スタイルのペダルまで多くのペダルを制作するNUXからミニペダルがまとめて登場です。15機種それぞれ見てみましょう。

まずはこちら、「NUX NOD-1 Horseman」。
見ての通りのケンタウロス系のペダルです。内部で18Vへの昇圧がされているのもオリジナル同様。Gain、Output、Trebleコントロールを搭載しています。
フットスイッチを長押しすることでGoldとSilverの2つのモードを搭載。Goldはオリジナル系、Silverはゲインレンジを広げたハイゲインバージョンとなります。
バイパスモードをトゥルーとバッファードで切り替えることができます。


www.youtube.com

続いて、「NUX NOD-2 TubeMan MKII」。

TSスタイルのオーバードライブです。FETを用いてより真空管的な明瞭さと歪みを強くしたというペダルとなっています。コントロールはLevel、Drive、Toneです。

www.youtube.com

次は「NUX NOD-3 Morning Star」。
Blues Breakerスタイルのオーバードライブです。モデル名的にはMorning Gloryを意識したモデルですね。
Level、Tone、Driveコントロールを搭載。さらに高域を強調するShineモードに切り替えができます。トゥルーとバッファードバイパス切り替えもできます。

www.youtube.com

続いてディストーション、「NUX NDS-2 Brownie」。
70年代のブリティッシュサウンドということで、プレキシ系~ブラウンサウンドなペダルです。
コントロールはLevel、Gain、Tone。プリアンプとパワーアンプの歪みを再現するペダルです。

www.youtube.com

こちらはブースター「NUX NFB-2 Lacerate」。

FETを用いたブースターで、内部で18Vに昇圧しています。
内部に2つのステージがあり、2つのステージをONにするCrankモードでは歪みを加えることもできます。トゥルーバイパスとバッファードバイパスモードを切り替えることができます。

www.youtube.com

次はコンプレッサー「NUX NCP-2 Sculpture」。

Level、Sustain、Blendコントロールを搭載。クリーンブレンドができます。CleanとClipモードがあり、ソフトなコンプレッサーとより強いコンプレッサーのモードを切り替えることができます。トゥルーバイパスとバッファードバイパスモード切り替えもできます。

www.youtube.com

こちらは「NUX NCH-3 Voodoo Vibe」。ユニヴァイブ系ペダルです。
Speed、Volume、Intensityコントロールを搭載。Vibe、Chorusモード切り替えに加えフットスイッチはタップテンポ設定も可能です。TRSケーブルでステレオで使うことも可能。トゥルーバイパスとバッファードバイパスモード切り替えもできます。

www.youtube.com

こちらは「NUX NCH-4 UKIYO-E」。
浮世絵というモデル名どおり、日本製コーラスをイメージしたモデルです。元モデルはBOSS CE-1とArion SCH-1、さらにMXR Stereo Chorusの3つ。
Instensity(Tone)、Width、Rateコントロールを搭載。3つのコーラスモードとタップテンポ(Rateでサブディビジョン)、バイパスモード切り替えもできます。ステレオ対応。DSPコーラスです。

www.youtube.com

もう1つコーラス「NUX NCH-5 Mini SCF」。
モデル名のとおりSCFをイメージしたモデルです。
Speed、Width、Intensityコントロールを搭載。オリジナル同様コーラス、フランジャー、ピッチモジュレーターモードを切替可能。タップテンポ対応し、ステレオ入出力対応、バイパスモード切り替えもできます。

www.youtube.com

こちらの「NUX NDD-3 Edge Delay」はディレイペダル。
モデル名はU2のThe Edgeイメージですね。シグネチャーモデル等ではないようです。
Mix、RepeatとTimeコントロールを搭載。
ΦDigital、Analog、Tapeの3つのディレイモードがあり、ステレオ対応、タップテンポ対応、バイパスモード切り替えができます。ΦDigitalは2つのヘッドを持つデジタルマルチタップ、Tapeはスペースエコーサウンドとなります。

www.youtube.com

こちらは「NUX NRV-3 DAMP Reverb
」。
Plate、Spring、Hallのリバーブを選択できるリバーブ。Plateは1957年発売、アビーロードスタジオに設置されたEMT140プレートリバーブをイメージ。Hallは1978年発売のLexicon224を再現しています。
また、フットスイッチ長押しでそれぞれ別動作があります。Plateはオクターブ上を加えるシマーリバーブとなり、SpringとHallはフリーズができます。
Decay、Level、Toneコントロールを搭載し、ステレオ対応、バイパスモード切り替えができます。

www.youtube.com

こちらは「NUX NTU-3 Flow Tune MKII」。2色あります。
ディスプレイを最大限に広げるために横長のフットスイッチを採用。James Tylerのチューニングスタイルを元にしたCompensationモードがあります。1弦から巡に-3、-6、-4、-8、-10、-12セント下げることでアコギのような響きを作るモードです。
ストロボと2つのアローモードのディスプレイと、クロマチック、スタンダードギター、Compensationギター、ベースモードのチューニングモード切り替え、キャリブレーション430-450Hz、精度は0.1セントです。トゥルーバイパス、バッファードバイパス、バッファードモニターのモードを選択できます。

www.youtube.com

こちらの「NUX NSS-4 Pulse」はIRローダーです。
エレキギターキャビネットIR、ベースキャビネットIR、アコギIRの3つのモードを搭載。Level、Spaceコントロールと、各モード8つのIRを選択可能。IRはサードパーティのものに入れ替えもでき、USBオーディオインターフェースとしても動作します。

初期に入っているIRは以下のとおりです。
エレキギターキャビネット
1. JZ120(Roland JC-120)
2. DR112(Fender Deluxe Reverb)
3. BS410(Fender Bassman 410)
4. A212(VOX AC30 212)
5. TR212(Fender Twin Reverb 212)
6. 1960(Marshall 1960A 412)
7. GB412(Celestion Greenback 412)
8. V412(Celestion Vintage30 412)

ベースキャビネット
1. AGL DB810(Aguilar DB 810)
2. AMP SV810(Ampeg SV810)
3. MKB 410(Mark Bass 410)
4. TRC 410(Trace Elliot 410)
5. AMP SV410(Ampeg SV410 + Tweeter)
6. Bassguy 410(Fender Bassman 410)
7. Eden 410(EDEN 410)
8. AMP SV212(Ampeg SV212)

アコースティックギター
1. G HBird EG Mag(Gibson Hummingbird for Electric Guitar Magnetic PU)
2. G J15 EG Mag(Gibson J15 for Electric Guitar Magnetic PU)
3. M D45 EG Mag(Martin D45 for Electric Guitar Magnetic PU)
4. G HBird Pie(Gibson Hummingbird for Acoustic Guitar Piezo under saddle PU)
5. G J15 Pie(Gibson J15 for Acoustic Guitar Piezo under saddle PU)
6. M D45 Pie(Martin D45 for Acoustic Guitar Piezo under saddle PU)
7. M HD28 Pie(Martin HD28 for Acoustic Guitar Piezo under saddle PU)
8. T 814 Pie(Taylor 814 for Acoustic Guitar Piezo under saddle PU)


www.youtube.com

最後にこちら、「NUX NDL-3 HOOK」。

ルーパーとドラムマシンを組み合わせたペダルです。Loop LevelとDrum Level、および11タイプのStyleを選択可能。ルーパーは6分間までレコーディング・オーバーダブが可能。タップテンポ対応し、ソフトウェアでループの管理もできます。

www.youtube.com
 
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy