きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「ObsidianWire The Ultimate' Wiring for Les Paul // JP Mod」「Universal Blender for Strat」!レスポール用の多機能モディファイとストラト用ブレンダー!


はんだ不要でギターに機能を追加することのできる配線済回路を作るObsidianWireから、新たにレスポール用とストラト用の回路が登場です。


まずは「ObsidianWire The Ultimate' Wiring for Les Paul // JP Mod」。

こちらはGibson Les Paul(右利き用)専用の回路です。エピフォンレスポールは少し加工やノブが必要となります。レスポールタイプには使えません。

すでに発売されているVintage MKII for Les Paul SCの上位モデル的なタイプです。
まず、フロントとリアPUそれぞれに50sと60s回路を選べます。

このスイッチでどちらにするかを選択。50sはVolumeを下げると音が丸くなる回路で、50年代のレスポール回路です。60sは現在のスタンダードなレスポール回路です。

そして、フロントVolを引き上げると両方のPUがコイルタップされ、フロントToneを引き上げるとピックアップが直列されるシリーズモードになります。シリーズモードではセンターポジションでのみ音が出ます。
リアToneを引き上げるとフェイズアウトとなり、ブライアン・メイやジミー・ペイジが使用したトーンを作ることができるようになっています。

50sと60s配線の比較

www.youtube.com



こちらはストラト用です。「ObsidianWire Universal Blender for Strat」。

先に発売されているCustom Blender for Stratを、もっと多くのPU配列にも対応したモデルです。
HSS, HSH, SSS, HHHのストラトキャスターに対応します。Fender Stratocaster 右利き用に対応、SquierやFender Japanの場合ポット穴の拡張やノブの変更が必要な場合があります。ストラトタイプには対応しません。


こちらで配列を選択します。

3つのコントロールはVol、Tone、Blendとなり、Blendノブが最小のときは通常のストラトPUセレクター配列となります。Blendノブを回すとリアPUとリア+センターにはフロントを、フロントとフロント+センターにはリアPUをブレンドすることができます。

どちらもレスポールやストラトの機能をさらにアップデートすることができます。またObsidianWireを使用するとサウンドも全体的にクリアになります。
 
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy