きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「Digitech HammerOn Instantaneous Pitch Shifter」!フットペダルなしでも多彩な操作ができる、新しいワーミーシリーズ!


Digitechピッチシフトペダルに新たなモデルが登場です。

Digitech HammerOn Instantaneous Pitch Shifter」。

まず、2つのフットスイッチがあります。左のPITCH1は演奏中のピッチを上下に変えるものです。PITCH2は3つのモードがあり、MODEボタンとTRILLボタン、DRYボタンで動作を切り替えます。これで7種類の動作をします。

  • HAMMER ONモード:踏んでいる間ピッチを変えるモメンタリスイッチ
  • HAMMER ON+TRILL:フットスイッチを踏んだとき、高速でON/OFFしたように動作して、トリルのような音になります。
  • HARMONY ON:DRYボタンを押してピッチシフトと原音をミックスし、ハーモニーを作ります。
  • IMPOSSIBLE:MODEをIMPOSSIBLEにすると、PITCH2で2種類のピッチを交互に切り替えることができます。
  • DROP/CAPO SEQUENCE:MODEをSEQUENCEにしてシーケンスモードを選択します。2、3、5音シーケンスから設定でき、PITCH1でシーケンスのピッチに変えることができます。これでカポやドロップチューニングを行えます。
  • SEQUENCE+TRILL:2、3、5音のピッチシーケンスにトリルを組み合わせることができます。
  • SEQUENCE+DRY+TRILL:さらに原音を加えることができます。

大きなノブを使ってPITCH1とPITCH2のピッチシフトを設定します。

2つのフットスイッチを同時に押すとトゥルーバイパスとなります。


www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com
 
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy