きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

Subdecayからオールインワンのコンパクトフィルターペダル、Prometheus DLXが登場!

Subdecayから、新しいオートフィルターペダル、「Subdecay Prometheus DLX」が登場です。Subdecayがこだわり抜いたというフィルタ「Prometheus」と、ランダムフィルタを搭載した「Proteus」、それらの機能をまとめただけでなくさらに昇華させたというモデルです。
コントロールは上に4つ並んだノブがWarp、Freq、Depth、Res、その下の大きなノブ2つがそれぞれ、ShapeとMode切替用の11段階のロータリースイッチ、その中央にLP/BP/HPの3モード切替スイッチがあります。
まず、LP/BP/HPでローパス、バンドパス、ハイパスのフィルタを選ぶことができます。そして、Shapeスイッチを使ってフィルタの動きを、エンヴェロープ(いわゆるタッチワウ)、LFO、そしてスペシャルなピクセレートエンヴェロープから選ぶことが出来ます。2つのエンヴェロープフィルタは、それぞれ動き方(開閉の方向)で2種類ずつに分かれていて、LFOフィルタは、さらに7種類の波形を選択できます。
通常のエンヴェロープフィルタは、ピッキングアタックに反応して動くのでそれ以降の選択はありませんが、他のフィルタは、さらにModeスイッチで11種類のモード選択が可能です。モードは大きく分けて3種類、それぞれステップの速度、LEOのタイプ、タップテンポの速度です。ステップはステップシーケンサを使用してフィルタを動かす場合に使用するモードで、タップテンポに対して1〜4倍の速度設定ができます。このモードで、LFOをランダムに設定すれば、Proteusやロボトークのようなランダムアルペジエートサウンドになります。LFOのタイプは2つ。1つはタップスイッチをトリガとして動かすことの出来るLFOで、もう一つは本体のWarpノブを使ってスピードを調整するマニュアルLFOとなります。最後のタップテンポは、タップテンポに対する速さを1/8、1/4、1/2、1、2倍から選択できるというものです。
また、エンヴェロープフィルタ以外はエクスプレッションペダルを使うことも出来、それぞれマニュアルLFO、またはタップテンポモード時にLFOの速度をエクスプレッションペダルで制御することもできます。
これだけの多機能を実現したのは、フルアナログのフィルタ回路をデジタルでコントロールしているからとのことです。正直、これでオートフィルター系のエフェクトなら全てとは言いませんが、ギターに使うタイプのものはらほぼ全て、事足りてしまうのではないかと思います。
↓音も良いです。
サンプルムービー
Subdecayらしい、しっかりした音です。
このブランドのフィルターとモジュレーションって、本当にすごいものが多いと思います。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy