ハイクオリティなエフェクトに定評のある、ニュージーランドのハンドメイドエフェクターブランド、Red Witchから、新しくミニサイズの筐体を用いたシリーズ、「Seven Sisters」が登場です。
昨年のNAMM SHOWにて発表されたペダルですね。日本にも入ってくるようになりました。
「Seven Sisters」の名前のとおり、7種類のペダルがラインナップされています。それぞれ見てみましょう!
ラインナップご紹介の前に、7人姉妹、Seven Sistersシリーズの共通する特徴をご紹介します。
このシリーズのペダルは全て、世界初の「リチウムイオン電池内蔵型」ペダルです。ペダルに9〜18Vのアダプタを差し込むことで充電することができます。つまり、使わないうちに充電しておいて、使用時には内部電池のクリーンな電源で音を出せるというペダルですね。では、ラインナップを見てみましょう。
RED WITCH Scarlett Overdrive
![]() RED WITCH / レッドウィッチ Scarlett Overdrive 【オーバードライブ】 【新品】 |
コントロールはVolとGainのみのシンプルな構成です。レスポンスが高く、ギターの個性を表現できるナチュラルなサウンドが特徴とのことです。満充電時から約120時間の連続使用が可能です。
サンプルムービー
たしかに正統派でナチュラルな、使いやすそうなペダルですね。
RED WITCH Lily Boost
![]() RED WITCH / レッドウィッチ Lily Boost 【ブースター】 【新品】 |
サンプルムービー
あまり音は聞けないですが、素直なクリーンブースターという感じでしょうか。
WITCH Ivy Distortion
![]() RED WITCH / レッドウィッチ Ivy Distortion 【ディスト—ション】 【新品】 |
コントロールはVolとGain。幅広いゲイン設定が可能で、太い歪みが特徴とのことです。満充電時の連続駆動は220時間。
サンプルムービー
クラシカルなディストーションサウンドですね。ウォームなサウンドが特徴という感じでしょうか。
RED WITCH Ruby Fuzz
![]() RED WITCH / レッドウィッチ Ruby Fuzz 【ファズ】 【新品】 |
シルキーでソフトなファズサウンドから飽和感のある歪みまでに対応するとのことです。ちなみにIvy DistortionはこのRuby Fuzzの妹という設定があるそうです。約120時間の連続駆動が可能です。
サンプルムービー
かなりサイケデリックなサウンドが得意そうですが、音自体は太くて使いやすそうなファズですね。
RED WITCH Grace Compressor
![]() RED WITCH / レッドウィッチ Grace Compressor 【コンプレッサー】 【新品】 |
コントロールはVolとComp。シンプルで美しいコンプレッサーとのことです。連続使用は約300時間です。
サンプルムービー
音全体の角が取れて、艶やかになるようなサウンドが特徴ですね。これ好きかも。
RED WITCH Eve Tremolo
![]() RED WITCH / レッドウィッチ Eve Tremolo 【トレモロ】 【新品】 |
コントロールはSpeedとDepthですが、内部トリムポットでゲイン調整も可能とのことですね。連続駆動は約120時間。幅広い設定が可能なトレモロです。
サンプルムービー
正統派でヴィンテージライクなやわらかいトレモロサウンドですね。
RED WITCH Violet Delay
![]() RED WITCH / レッドウィッチ Violet Delay 【ディレイ】 【新品】 |
最大ディレイタイプは800msで、アナログライクなサウンドが特徴とのことです。ハイブリッドなディレイということで、PT2399のようなディレイチップを用いたモデルではないかと思われます。
コントロールはRepeatとDelay。内部にMix調整用トリムポットがあります。連続駆動は24時間です。
サンプルムービー
上品なディレイサウンドですね。クリアさとアナログっぽさが同居するディレイサウンドです。
というわけで、Red WitchのSeven Sistersシリーズのご紹介でした。
デザインに統一感があり、またサウンドもデザインも上品でハイクオリティですね。このあたりはさすがRed Witchという感じでしょうか。
また、充電式ペダルというのも面白いです。使い勝手は良さそうですね。スイッチも全てトゥルーバイパスとなっています。価格も手ごろで、よさそうなペダルだと思います。
人気blogランキングへ