きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

Noah'sarkのコンパクトエフェクター3種類がリニューアルして復活!

手頃な価格で本格的なコンパクトエフェクターを、国産で、というコンセプトのNoah'sark Effects Standard Series。かつて多数のラインナップを誇っていたシリーズですが、一旦全てが生産完了となり、その後GREENDISTORTION “M”DISTORTION “B”BLUEの4機種のみが新デザインで復活していました。
今回、かつてラインナップされていたモデルのうちさらに3機種がリニューアルして復活となりました。
まずは、オーバードライブペダルの「YELLOW」です。かつて「Yellow -黄-」としてラインナップされていたモデルですね。コントロールはLevelとDriveのみのシンプルな仕様。このスタイルで黄色いオーバードライブといえば、あのBOSS OD-1を思わせますね。
明確に書かれているわけではありませんが、実際にBOSS OD-1系の音を作ることの出来るペダルとなっているようです。ブースターからミッドが強めのドライブサウンドにまで対応し、また現代的な仕様としてトゥルーバイパスを採用。
BOSS OD-1とNoah'sark Yellow(旧バージョン)の比較ムービー

続いてはこちら、コンプレッサーの「RED」です。
こちらも、シンプルにLevelとSustainのみの2コントロール。2ノブの赤いコンプレッサーといえば、MXR Dynacompが非常に有名ですが、こちらは特にダイナコンプをクローンしたモデル、というわけでもないみたいですね。
音を大きく変えない、ナチュラル系のコンプレッサーで、シンプルにSustainを上げればコンプが強く、下げれば弱くなるというスタイルのペダルです。
だいぶ前のですが・・・Noah'sark Red(旧モデル)レビュー記事

3つ目はこちら、「White」です。
こちらはデジタルディレイですね。クラシックなディレイ用チップとかではなく、DSPによる現代のシンプルなデジタルディレイです。コントロールもTime、Repeat、Levelと最小限。
ディレイタイムは最大1000msと長く、クリアで味付けのないディレイサウンドを求めたモデルとなっています。
実はこのWhiteみたいなペダルって、意外にとても少ないんです。機能的にはデジタルディレイ黎明期のモデルに近いシンプルさで、音質は現代的なデジタルディレイ。あえて言うと、今のBOSS DD-3(初期モデルはディレイ用チップなのでまた違います)あたりが近い感じでしょうか。
Noah'sark White(旧モデル)サンプルムービー
 
というわけで、Noah'sarkから復活した3つのモデルのご紹介でした。
このシリーズ、一時期は「どこにでもあるようなペダル」的なモデルだったんですが、今になってみると意外と他に無い、それでいて正統派でシンプルで手頃なモデルという、けっこう貴重なシリーズになっています。
基本的なエフェクターの音を知るペダルとしてもいいシリーズだと思うので、もし見かけたら試してみてください。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy