きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

一度録った音にエフェクターをかけ直す!エフェクター版リアンプ!「Radial EXTC-SA EFFECTS REAMPER」登場!

Radialから、新感覚のレコーディング機器が登場です。この「Radial EXTC-SA EFFECTS REAMPER」は、いわゆるリアンプが出来るインターフェイスです。
どういうものかというと、すでにレコーディング済みの音源に、改めてエフェクターを掛けることができるというものです。本体にはXLR、およびフォンジャックのIN/OUT端子と2つのエフェクトループを搭載。レコーディング済みの音源をインプットに、アウトプットからはミキサーやオーディオインターフェイス等の入力に接続し、エフェクトループに入れたエフェクトをレコーディング済みの音源に掛ける、という仕組みです。
普通、楽器用エフェクターはハイインピーダンス入力用に作られているため、レコーディング済みの音源にそのままエフェクトをかけてもインピーダンスがマッチングせず、綺麗にエフェクトをかけることができません。ですが、このデバイスを通すことでインピーダンスのマッチングを取って、エフェクトをしっかりとかけることができます。
コントロールはSend、Receiveそれぞれのレベルと、使うエフェクトに合わせて位相の反転させるスイッチ、エフェクトループAとBそれぞれのON/OFFスイッチと、入力音とエフェクトをかけた音をブレンドするコントロールとなっています。
エフェクトをかけなおすだけでなく、エフェクトループのSENDから別のアンプに接続することで、アンプサウンドを替える(リアンプ)ことも可能となっています。もちろん、すでに録音した音源があるわけですから、何をかければどう変わるのか、といった試行錯誤を何度も行うことができるのも強みです。
こういったリアンプを前提とした場合、クリーンサウンドでギターを録っておいて、あとからエフェクトやアンプをいろいろ切り替えて音作りをしていく、という形になります。ただ、このモデルはエフェクトを追加する、ということができるので、普通に音を作って録った後からリバーブやディレイ、モジュレーションエフェクト等をかけたり、新たに歪みを加えたり、ということもできます。
リアンプならではの変わった音作りもできますので、いろいろ使えて面白そうな機材だと思います。

イントロダクションムービー(英語)

どんな風に変わるのか、ちょっと試してみたいですね。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy