きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

シンコー・リットーの新着ムック本特集 2013年2月編


毎月恒例、シンコーミュージックさん、リットーミュージックさんのムック本特集いきたいと思います。
2月以降に発売された、または発売予定となる音楽、楽器関連のムック本をまとめてご紹介していきます。
※今月発売分からできる限りご紹介しますので、一部前回と重複する場合があります。一部環境によって表紙画像が表示されない場合があるようです。(特に更新直後)画像が見れない場合は販売ページ等から確認してください。

  • シンコーミュージックさんのムック本

アドリブ・ギター虎の巻~ジャズ/フュージョン編~【改訂版】(CD付) (シンコー・ミュージックMOOK)

ギタリストなら一度は憧れる、ジャズやフュージョン・スタイルのアーバンかつアダルトなギター・プレイやアドリブの実現をサポートしてくれる、より実践的なコーチング内容が詰まったギター教則ムック・シリーズのリニューアル版です。
著者(奏法解説者)であるギタリスト:藤岡幹大氏が付録CDに収録されるデモンストレーション演奏を新たに録り直しており、実践編の例題曲5曲すべてについて従来版とは異なる新たなプレイ/ギター・ワークを披露。それに合わせて該当の譜例解説頁の内容も刷新されています。

CONTENTS
■Introduction
■第1章 基本編 アドリブ必須事項を学ぶべし!
■第2章 練習編 役立つ・使える“ワザ"を憶える!
■第3章 実践編 例題曲でジャム・セッション!
■第4章 学習編 ジャズ/フュージョン必聴名人紹介

ギターコードの達人が考えた プロもほしがるコード本(CD付) (シンコー・ミュージックMOOK)

ギター・ビギナーの質問でいちばん多いのが「コードはいくつ覚えればいいの?」というもの。これに対して「暗記するのはせいぜい20個位」というのがこの本を執筆した達人の答え。
この20個を元に展開していけば、すべてのコードはマスターできる。さらに少しギターが弾けるようになると「コード・ブックに出ているとおり押さえると弾きにくい」とか「きれいな響きにならない」という疑問にぶちあたる。さらに「9thとか♭13thとかEm7(♭5)onB♭とかの複雑なコードを押さえるのに、すごくシンプルな押さえ方をしているギタリストがいるけどナゼ?」みたいな、プロでも疑問に思うようなことにもスッキリ答えてくれるのがこの本。

ビギナー入門書とコードブックを卒業して、かっこいいコード・プレイを聴かせたいと思う人には、絶対役立つコード本です。

レジェンダリー・ギタリスト 特集●スティーヴ・ルカサー (シンコー・ミュージックMOOK)

TOTOのフロントマンにして、'70~'80年代はL.A.スタジオ・シーンのファースト・コール・ギタリストとして名を馳せたスティーヴ・ルカサー。ボズ・スキャッグスからマイケル・ジャクソン、矢沢永吉に至るまで、多岐に亘るその参加作品は優に1,000を越え、いずれの音楽ジャンルにおいても超一流のプレイを聴かせてきたキャリアは、まさに“史上最強のヴァーサタイル・ギタリスト"と呼ぶに相応しい。2013年1月には通算7作目となる最新ソロ・アルバムをリリース、さらに2月末には元ビートルズのリンゴ・スター率いるオールスター・バンドの一員として来日を果たすルカサーの35年に及ぶ足跡を総括。“天才"エディー・ヴァン・ヘイレンと同時期にデビューし、以降、対極に位置するスタイルでロック・ギターの発展に寄与してきたもう1人の“天才"の偉大なる歩みを、インタビュー、機材、ディスコグラフィ、奏法分析といった豊富なコンテンツとともに改めて振り返る。

TAB譜なしでも譜面が読めるようになる本(CD付) (シンコー・ミュージックMOOK)

「譜面が読めますか?」という意味は、「譜面でドレミを理解して、ギターでポジションを探して音を出せるか?」と言うことではありません。「譜面を見ただけで指が勝手に弦を押さえて音を出せるか?」ということです。このためには読譜力を高めるトレーニングが必要です。

これまでの教則本では、譜面に書かれた音符や記号の意味を説明したものがほとんどでした。でもこれでは譜面が読めるようにはなりません。この本では、それに加えて本当の意味で譜面を読むためのトレーニングを徹底的に行なう。しかもその効率を高めるために練習をサポートするCDが用意されている。もちろんトレーニングの内容はだれでも理解できるように開発された画期的なもの。

あとはこの本に書かれたことを信じてついてくれば、必ず譜面が読めるようになります。

[脱初心者のための集中特訓]エフェクター・メンテナンスの掟 (シンコー・ミュージックMOOK)

「ギター・メンテナンスの掟」「ギター・メンテナンスの掟2」に続く、アマチュアが自分の手でできる楽器の修理・改造に特化した教則本シリーズの第3弾。

今回のお題は“エフェクター"。そもそもエフェクターは足でガンガン踏みつけるものなので、使っているうちに調子が悪くなってしまうのは、いわば宿命と言えるもの。しかし、調子が悪くなったからといって、すぐに捨ててしまうのは非常にもったいない。不具合が出たエフェクターもキチンと手入れさえしてあげれば、再び元気な状態に戻してあげることが可能なのだ。
ここでは、素人でも簡単にできるそうしたメンテナンスの基本を手ほどき。併せて、愛用のエフェクターにちょっとした改造を加えることで、より自分好みのサウンドにできるモディファイ術、最大予算2,000円程度で実現できるエフェクター関連の便利グッズ製作方法も掲載。エフェクターを末永く使うための様々なアイデア、そしてそれを最大限活用するための数々の工夫を紹介します。

THE DIG presents プログレッシヴ・ロック~featuring 太陽と戦慄~ (シンコー・ミュージックMOOK)

キング・クリムゾン『太陽と戦慄~40thアニバーサリー・ボックス』、ピーター・ガブリエル『So~25周年記念デラックス・エディション』など、ここ最近リリースが続いている豪華ボックス・セットやデラックス・エディションにスポットを当てたプログレ・ムック。
ポーキュパイン・ツリーの頭脳であり、クリムゾン作品をはじめとする数多くのリマスター&5.1chミックスを手がけるエンジニアとしても注目を集めるスティーヴン・ウィルソンの最新インタヴューに加え、ロバート・フリップ(キング・クリムゾン)の最新インタヴューも掲載予定!

主な掲載アーティスト:キング・クリムゾン、ピンク・フロイド、ピーター・ガブリエル、マイク・オールドフィールド、イエス、リック・ウェイクマン、ELP、ラッシュ、ジェントル・ジャイアント、CAN、PFM、他

THE DIG presents 100ルーツ・ロッカーズ~レゲエ人名録100~ (シンコー・ミュージックMOOK)

2月に新作、3月に来日が決定しているジミー・クリフ! ボブ・マーリィ(写真)は『キャッチ・ア・ファイア』『バーニン』の名盤2枚が発売から40周年!

そんなわけで、ザ・ディグではここらへんにかこつけてレゲエ特集号を制作することに致しました! 『ディスク・ガイド・シリーズ/ルーツ・ロック・レゲエ』は刊行10年で累計1万部超、レゲエはもはや夏だけの音楽ではないのです!

ロカビリー・ギター・バイブル【改訂版】(CD付)/YOUNG GUITAR presents (シンコー・ミュージックMOOK)

好評を博した『ロカビリー・ギター・バイブル』の改訂版が登場!
本書では“ロカビリー"に関する基礎知識からロカビリー・スピリッツ溢れるギタリストや名盤を紹介、そして肝と言えるそのギター・スタイルについて、現在グレッチ・ブラザースとしても活躍する日本のロカビリー・ギタリストの第一人者:山口憲一が基本エクササイズから応用フレーズまでを丁寧に解説。加えて改訂版のために書き下ろした新曲エクササイズも余すことなく付録CDに収録しました。さらに前版の発売後に多くのファンから熱望された付録CD収録のジャム音源を遂にギター・スコア化して掲載。

ロカビリー・ギター“プレイ"に益々フォーカスした<改訂版>は、まさに全ロカビリー・ギター・ファンのバイブルになること間違いナシ!

バンドはじめよ! (シンコー・ミュージックMOOK)

バンド初心者の新定番! これからバンドをはじめてみたい人でもOKの、人気バンド・スコアたっぷり決定版ムックが登場★
ていねいな教則ページ付きで安心!

今月のシンコーさんはこんな感じです。続いてリットーミュージックさんのムック本です。

  • リットーミュージックさんのムック本

リペアマン直伝! メンテでベースが弾きやすくなる理由 弾きにくい理由 (ベース・マガジン)

『リペアマン直伝! メンテでギターが弾きやすくなる理由 弾きにくい理由』の、ベース版です。本書は、ベースに起こりうるさまざまな不具合、例えば「チューニングが合わない」や「何となく弾きにくい」、「ノイズが気になる」といったことを症状別に細かく分け、それらの対策を紹介しています。また、弦についてのコラムなども充実させ、必ず役立つ情報を盛り込みました。「ベースは弦が太いから、もともと弾きにくいよ」と思っている人は、ぜひ本書を読んでください。きっとベースが弾きやすくなって、演奏がもっと楽しくなるはずです!

ギター演奏力200%向上エクササイズ “弾ける"ギタリストを目指せ! (CD-ROM付)

目的はただ1つ! 自在に、そして正確に動く指を作ること

“弾ける"ギタリストと、“弾けているつもりのギタリスト"の間には、なかなか越えられない高い壁があります。それを乗り越える方法はただ1つ、思い通りのフレーズを、思い通りのリズムで、“正確に"、弾くことができる指を作るしかありません。本書はまさに、そのためだけに目的を絞ったエクササイズ用フレーズ集です。しかも、付録のCD-ROMには、本文に掲載されているすべてのフレーズに対応するスローとファストの2つ(例外的に3つの場合もあります)のテンポによるバッキング演奏をMP3ファイルで収録。ゆっくり正確に→速く正確にという2段階のステップで、左右の指の動きに対する効果的なトレーニングを実践することができます。

神保彰/ソロ・ドラム・パフォーマンス10 The Final [DVD] (DVDビデオ・ワークショップ・シリーズ)

カシオペアの名曲「ASAYAKE(朝焼け)」、「MID MANHATTAN(ミッド・マンハッタン)」をワンマン・オーケストラで。神保彰の境地を見よ。

ワンマン・オーケストラというドラムの極限パフォーマンスで飛騰を続ける神保彰。本作では、そんな彼のプロ・デビューの際に所属した伝説のバンド、CASIOPEAの名曲をワンマン・オーケストラで披露します。バンドとは一味も二味も違ったアレンジを身一つで奏でる姿は圧巻の一言。また、前作で好評を頂いたハイスピード撮影による超スローモーションを今回も採用。ドラマーに欠かせないフィルインのノウハウを、神保彰のテクニックから学んで下さい。さらには、タイム感を養う神保特製「753エクササイズ」や、マルチアングル搭載のドラム・ソロ、神保彰のドラム・テックを長年務めている枝川氏のインタビュー、そして、神保彰本人が語るワンマン・オーケストラの構築術解説と今後の展望も収録しました。シリーズ最終章! 厳威の「ソロ・ドラム・パフォーマンス10」、是非ご堪能下さい。

ドラムを合理的に征するルーディメンツ活用法30 難敵フレーズを打破!ドラム・セットでの演奏力が劇的に向上する! (CD付)

「自在にドラムを叩くための強力な武器=ルーディメンツ」の決定版的CD付き教則本!

ルーディメンツとは手順・奏法・フレーズなどをまとめた、ドラマーにとっての必須単語集のようなものです。そしてこの単語を身につければ、さまざまなメリットがもたらされます。例えば「いろいろなテクニックの仕組みが明確にわかる」「定番フレーズを効率良く習得できる」「自分でフレーズを自由に作れる」などなど……。カンタンに言うと、ルーディメンツという武器を手に入れれば、ドラムの演奏力がグッとレベル・アップするのです! この本ではまず「基礎ルーディメンツ」→「実践ドラム・セット・フレーズ」を、テーマごと/参考ドラマーごとに30種類提示、そして両者のミゾを埋めるためのトレーニング・フレーズを「ステップ・アップ式エクササイズ」として各4~5本ずつ掲載していきます。この流れに沿って取り組めば、ルーディメンツとその活用法をスムーズに身につけることができるでしょう。ルーディメンツという強力な武器を手に入れ、ドラムを効率的・合理的に征するために、ぜひ本書を活用してください。全ジャンル、全ドラマー必携の書です!

オールカラー 宇宙一わかるロック・スケール CD付

宇宙一シリーズに新たな仲間が登場 ! その名も『宇宙一わかる』シリーズ!!

入門編の『宇宙一やさしい』シリーズでギターテクをマスターしたら、次は『宇宙一わかる』シリーズでステップアップ。
ロック奏法にはかかせないスケールを徹底的に攻略。基本から応用までたくさんのスケールを、オールカラーで見やすくわかりやすいように、徹底的にレクチャーしていきます。
この1冊で、ワンランク上のギターテクニックをマスターしよう。

オールカラー 宇宙一わかるペンタトニック・スケール CD付

宇宙一シリーズに新たな仲間が登場 ! その名も『宇宙一わかる』シリーズ!!

入門編の『宇宙一やさしい』シリーズでギターテクをマスターしたら、次は『宇宙一わかる』シリーズでステップアップ。
ロックの定番中の定番、ペンタトニック・スケールにスポットを当て、オールカラーで見やすくわかりやすいように、徹底的にレクチャーしていきます。
この1冊で、ロックギターをかっこよく演奏できるペンタトニック・スケールがマスターできる!

DVDでよくわかる! ボイパ本 (DVD付)

口からリズムがあふれ出す!

口を使ってリズムを奏でる“ボイス・パーカッション"。アカペラ・コーラスのリズムを支える存在として、また近年ではソロ・パフォーマンスや楽器とのアンサンブルを行なう新しい“楽器"としても注目を集めています。そんな通称“ボイパ"の決定的教則本が、この『ボイパ本』。口でドラムやパーカッションの音色を出す方法から、実際のドラムのように“演奏する"テクニック、そしてアカペラ・コーラスや楽器と一緒にアンサンブルを楽しむところまで、付録DVDで音と口元の動きを確認しながら学ぶことができます。必要なのは自分の口のみ。さあ、本書でボイパをはじめましょう!

※本書は2002年4月発行の『ボイパ本 身体がドラムに進化する! 』の内容を全体的に見直し、DVD、書籍ともに新たに制作したものです。

R.A.S.式ピッキング 速弾き攻略のための究極メソッド (CD付) (ギター・マガジン)

速く弾けない理由は、弦抵抗による動作の妨げだった!
本書を読むだけで、ピッキングの秘密の全貌が明らかに!

本書は、“ピッキング時におけるさまざまな問題を極限まで排除する"ことを目的としています。速弾きにおいて、その最大の原因が弦抵抗です。つまり、速く弾けない理由は動作が遅いからではなく、ピックが弦に引っかかるからなのです。この弦抵抗を含めたさまざまな問題を、プレイ・フォーム、ピック&機材選定のコツ、演奏中の心理、無意識に動く筋肉のコントロール術などの側面から極限まで探求し、解決に導いています。そして、その“具体的な練習方法"も紹介。なお、“R.A.S."とは、ピッキングにおいて重要となる要素、リラックス(Relax)、アタック(Attack)、スピード(Speed)の頭文字を取ったもの。この3要素をベースとして、速弾きや音楽的な表現力、音抜けの良い明瞭なサウンドを可能にするピッキング法が“R.A.S.式ピッキング"です。つまり、風変わりなことを目指すのではなく,“王道の演奏方法を具体的にどのように練習すればマスターできるのか?"という部分にフォーカスした,まったく新しいトレーニング方法となっています。さらに、本書は読み物を中心としており、まったくのゼロから徹底解説を行なっているのも特徴。この詳細な解説とともに、厳選された精密な譜面と合わせ練習をします。練習用カラオケは3段階のテンポを用意。全トラックに、歪みでごまかさないクランチ~クリーンによる模範演奏を収録する徹底ぶりです。これらにより、超入門者にもピッキングのコツが手に取るようにわかるでしょう。

100個のフレーズを吹くだけで飛躍的にサックスが上達する本 (CD2枚付)

段階トレーニングで弱点克服! トータル・バランスを磨こう!

アンサンブル中、メロディを支えたり、ソロを奏でたりと、さまざまな役割を担うサックス。しかし苦手な技を回避するあまり、いつものお決まりフレーズに終始してしまうという人も少なくないのではないでしょうか。本書はそんな方の「弱点克服」をサポートしつつ、「フレーズの引き出し」の幅を広げることが目的。具体的にはさまざまなスタイルでの合奏で求められる技術を磨くことからスタートし、徐々にソロ用の練習に進むので、サックス奏者が抱える演奏上のお悩みポイントを要領よくトレーニングできます。また付録CDはアルト用、テナー用と分かれているので、それぞれの楽器に合わせて訓練できるのもポイント。ぜひ100個のフレーズを順番に練習して、ワンランク上のプレイヤーを目指してください。

エレキギターで楽曲に魔法をかける!アレンジ&エフェクト・テクニック フレーズと音作りのアイディアをジャンル別に学べる! (CD付)

音色作りも学べるバッキング/オブリ/ソロのアイディア集

ポップス、ロック、バラード、ファンク/R&B、エレクトロニカの5ジャンルにおける8小節の定番コード進行を使って、カッティングやリフなどのバッキング・パターンやオブリ、ソロなどのフレーズを提案する“アレンジ視点"に立ったエレキギター教則本です。単にフレーズや演奏テクを解説するだけでなく、ギターのモデル選択にはじまり、アンプの選択&設定、そしてエフェクターのセッティングまでを詳細に解説。クリーン・ブースターを生かしたカッティングから、フィードバック・サウンドまで多彩な例を解説しています。いつも同じようなバッキングに陥りがちな方から、コンポーザー志向のギタリストまで、幅広くお役に立てるギター・アレンジ・アイディア満載です。

ベーシスト 究極の選択60 2択が導く“なりたい自分"

悩みや疑問をズバッと解決! 理想のベーシストになろう!

プレベ or ジャズベ、4弦 or 5弦、アンプ録り or DI録り、長時間リハ or 短時間リハ、エフェクター or アンプ直、国内で学ぶ or 海外留学……と、ベーシストはさまざまな2択に日々直面しています。本書では現役プロとして活躍中の筆者が、その豊富な経験を活かして、こうした2択の中から60個を厳選して解説。読者それぞれの個性に合った選択を、奥深い解説を添えて後押しします。とりあえずの楽器選び、気合いが入らない日々の練習、手探りで進めている録音、ポイントが見えないままのリハーサル、惰性で行なっているライブ活動、先の見えない人生設計と決別し、自分だけの未来を切り拓きましょう!

ギタリストなら知っておきたい音楽理論 (CD付)

リアル講義方式でわかりやすい! 地獄シリーズの著者が放つ音楽理論書

超絶系教則本“地獄シリーズ"の著者である小林信一氏が、“ギター博士"に扮して、音楽理論をやさしく丁寧に解説したUSTREAM番組『ロック・ギタリストのためのすぐに使える音楽理論セミナー』を書籍化。わかりやすい番組の雰囲気を誌面で再現するため、全編博士と助手による“会話形式"で構成。実際の放送を土台に大幅に加筆と再編集を行なって、ギタリストなら最低限知っておくべき音楽理論の重要ポイントを詳しくレクチャーしています。付録CDには、譜例や図に対応した模範演奏を多数収録。作曲やアレンジをしている人や、アドリブをガンガン弾きたい人から、理論を学び始めたい初級者まで、すべてのギタリストを対象にした内容に仕上がっています。

今月はこんな感じです。まだ表紙が出来ていないので載せていませんが、来月8日にはTHE EFFECTOR BOOK vol.19も発売されますので、いろいろ読んでみてください。ムック本って面白いし、絶版が早くてすぐプレミアが付くので、欲しいと思った本があれば早めに買うのが一番良いと思います。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy