【エレキギター】Ibanez DT520FMGB-CRS 【5月下旬発売予定】 |
この「Ibanez DT520FMGB
IbanezのDTシリーズ、Destroyerは1976年にそのプロトタイプが作られ、80年に発売開始。86年まで製作された後、いったんディスコンとなり、その後96年、2001年、2004年、2009年にも復刻モデルが作られています。一世を風靡したギターだけあってファンも多く、今でもこのサイト等で歴代のモデルを見たりすることもできます。
今回登場したモデルは、80年代のDTを意識して作られたモデルです。フレイムメイプルトップ、マホガニーバックのボディに1ピースマホガニーネックをセット。ローズ指板22F仕様で、ピックアップは、フロントにDiMarzio Air Nortion
フレイムのサンバーストカラーで、ギブソン的なサウンドをイメージさせるモデルですね。あえてリアPUがオープンとなっているのもカスタムモデルっぽくて良いと思います。
1984年製Destroyerのサンプルムービー
人気blogランキングへ