きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

シンコー・リットーの新着ムック本特集 2014年3月編

では、毎月恒例のシンコーミュージックさん、リットーミュージックさんのムック本特集いきたいと思います。
今回は2014年3月以降に発売された、または発売予定となる音楽、楽器関連のムック本をまとめてご紹介していきます。
※今月発売分からできる限りご紹介しますので、一部前回と重複する場合があります。一部環境によって表紙画像が表示されない場合があるようです。(特に更新直後)画像が見れない場合は販売ページ等から確認してください。

  • シンコーミュージックさんのムック本

楽器大全2014(DVD付) (シンコー・ミュージックMOOK)

YOUNG GUITAR編集部特選の本誌楽器特集コンテンツを復刻・再現した"ハードウェア特集年鑑本シリーズ"の2014年版です!
楽器マニアにはこれ1冊で時代を賑わせたギター/アンプ/エフェクターにまつわる発売当時のリアルな楽器データを一括所有しておける貴重な資料データ本となること間違いなし! 今号では「グレッチ大特集」を筆頭に2013年1月号~12月号掲載分の楽器特集企画、新製品紹介コーナーを一挙総括! さらに本書掲載の特集企画と連動の映像コンテンツを収録した付録DVD付!

The EFFECTOR BOOK Vol. 23 (シンコー・ミュージックMOOK)

一冊まるごと“エフェクターのみ"!とことんマニアックにエフェクターの魅力を追究。

【CONTENTS】
[Pedal Board Profiling]
フアナ・モリーナ
モグワイ

[特集1] MODERN FUZZ
奇才たちが紐解くファズ・ペダル進化論

■ザッカリー・ヴェックス(Z.Vex)インタビュー
■Phantom FX vs Noel:ファズ対談
■Devi Ever FX インタビュー
■MASF Pedals インタビュー
■現行ファズ試奏分析
■ファズを正しく調教する術を考える
■M.A.S.F.が悪しきファズの使い方を指南
■ファズらしさの決め手を音響面から探る
■トランジスタが与える音への影響を検証実験
■第1回:ファズ“発振"コンテスト

新製品紹介] COMING UP NEXT PRODUCTS REVIEW

[シリーズ:ベテランの矜持] 第23回:和嶋慎治(人間椅子)

[特集2] MINIFOOGER BY MOOG MUSIC
ギター/ベース・プレイヤーに最適化された“Moogerfooger"の弟分

[インタビュー] Builder's Voice
BOSS feat.ME-80
T-Rex Engineering
Okko
Bogner Amplification

新製品インフォメーション
[特別企画] SPI×宮脇俊郎コラボ・モデル作りをドキュメント

[連載] Whatever cool with me
さいとうさんに聞いてみよう(Soul Power Instruments)
世界のマニアックさんたち、こんにちは
今さら人に訊けないエフェクターの使い方(Crews)
初級エフェクター回路読み解き講座
音の正体
攻撃する機械―エフェクターその可能性の中心(M.A.S.F)
マニアの極北

ピッキングとフィンガリングが完全制覇できる本(CD付) (シンコー・ミュージックMOOK)

ギターを弾くための基本的な動作が、弦をはじいて音を出す"ピッキング"と、弦を押さえて音の高さを変える" フィンガリング"です。この本と付録CDでは、その2つの奏法に含まれる様々な演奏技術を覚え、ロックやJポップなど様々なスタイルの曲を弾きこなすため の実践的なトレーニング方法を満載しています。
それぞれのトレーニングは進み方がわかりやすい見開き単位の構成としており、ひとつひとつのメ ニューをこなしていくことで演奏技術を確実にレベルアップしていくことができます。また、いろいろなテクニックを身につけるだけでなく、強弱や音の長さに よるアーティキュレーションもトレーニングする事で、独学では見落とされがちな表現力も高めることが可能です。この本とCDでのトレーニングを通して、 ピッキングとフィンガリングの完全制覇を目指してください。

THE DIG presents USロック 幻の名盤 featuring ニール・ヤング (シンコー・ミュージックMOOK)

CSN&Y、当時としては記録的な数字をたたき出した1974年の全米アリーナ・ツアーの音源は…!? さらにニール・ヤングの1970年の小さなクラブでのライヴ音源が発掘! などなど、まだまだお宝はざっくざく。その反面、LPで世に出たのに未CD化の作品は今も多数あり、加えてCDも廃盤になったきりで今や入手出来なくなってしまったものもどんどん増え続けている。本書はUSロックを中心に、そんな入手困難なレア盤や貴重なCD化作品、CD再発シリーズなどを取り上げる、お買い物ガイドブックです!

CROSSBEAT Presents ブリティッシュ・ビート (シンコー・ミュージックMOOK)

英国産ビート・バンドがアメリカを制圧した〈ブリティッシュ・インヴェイジョン〉から50年!! この節目にリイシュー盤も続々発売されている今、改めてシーンの主役たちをバイオ+アルバム評で徹底解説。60年代にミュージック・ライフに掲載された貴重なインタビューや、新規取材もたっぷり盛り込んで、百花繚乱の時代を深く掘り下げます。
また、1962-1966/1967-1970の2パートに分けたランキング企画「究極のシングル50枚」も完備。ビート・バンド黄金期の熱気と興奮を封印した、マニア垂涎の保存版です!!

The New Era Book(ザ・ニューエラ・ブック) Spring & Summer 2014【特製キャップフックテープ付】 (シンコー・ミュージックMOOK)

メジャーリーグ・ベースボール唯一の公式選手用キャップサプライヤーであり、ストリートファッションのアイコン としても知られる世界最大級のヘッドウェア&アパレルブランド、「ニューエラ」。その2014年春夏の最新プロダクトをこの1冊に凝縮!! 本誌初公開アイテム多数掲載、コラボモデル最新作も徹底取材!

●気になるあの人の最新「ニューエラ」スタイル
忽那汐里 / 有村架純 / 松井玲奈(SKE 48) / 大政絢 / 吉本実憂 / 新木優子 / AKLO / 乃木坂46 / 中川翔子 / 岩田剛典(三代目J SOUL BROTHERS) / 中村蒼 / 野替愁平(劇団EXILE) / レスリー・キー / 宇野薫 / THE OTOGIBANASHI`S / ダイノジ大地 / Una And More!

●特別付録
特製キャップフックテープ

CROSSBEAT Presents テクノポップ・ディスク・ガイド (シンコー・ミュージックMOOK)

ソニックマニアで来日が決定したクラフトワーク、4月に一気に全カタログがリリースされるデペッシュ・モードと2014年も熱いテクノポップ。その原点となったクラフトワークから、YMO、デペッシュ・モード、ダフト・パンク、Perfumeまで、今こそ聴くべきテクノポップの名盤400枚をセレクション。代表的バンドの横顔を紹介しつつ、時代と共に変わってきたシーンの流れを網羅しながら、「テクノポップ」の全貌を1冊に凝縮! クラフトワーク、ディーヴォ、デペッシュ・モードなどの秘蔵インタビューも掲載した濃厚な決定版です。

初級六弦教典~ロック・ギター道場2014~(DVD付) (シンコー・ミュージックMOOK)

ギター初心者に向けて、老舗ロック・ギター雑誌『ヤング・ギター』が長年培ってきたノウハウを活かし、ロック・ギターを弾くために必要な知識/テクニックを優しく一から丁寧に伝授しちゃおうというのが本書。ギター技巧の指南役は、今年で活動25年を数える人間椅子の和嶋慎治氏。チョーキングやハンマリング&プリングといった基本テクに加えて、セッションですぐに使える常套句フレーズを付録DVD連動で教授してくれます。
その他、「見て・聴いて分かるエフェクター活用講座」(DVD連動)や「全ロック・ギタリスト必聴の名盤50選」、前出のテクニックを使って「ももクロの"黒い週末"を弾こう!」など、実戦的なコンテンツが盛りだくさん。これからギターを始める読者にとって必要な情報が余すところなく凝縮された“バイブル"的一冊となることは間違いありません!

CROSSBEAT Special Edition ボブ・ディラン (シンコー・ミュージックMOOK)

2014年3月に来日して、またもやライヴハウス・ツアーを敢行!! 30周年記念コンサートの初DVD/ブルーレイ化や紙ジャケ再発シリーズなど、話題に事欠かないボブ・ディラン。今年(2014年)で73歳になる巨人の 全キャリアを、入念なアルバム評で俯瞰します。
ライヴ盤や発掘盤を入れると計50枚以上に及ぶ全アルバムを、時代背景や音楽性、歌詞の細部に至るまで徹底的に解説。また、クロスビートに掲載さ れた来日時の対面インタビューも発掘して全文をノーカットで掲載。ジャパン・ツアーの予習はこの1冊で!!

プロフェッショナル・エフェクター・テクニック2 BOSS GT-100完全使用ガイド (シンコー・ミュージックMOOK)

長きに渡りBOSSのデモンストレーターとして活躍しているプロ・ギタリスト、“世界一BOSSエフェクターに詳しい男"中野 豊氏が書き下ろすBOSSエフェクター解説書の第2弾。
今回のテーマは、BOSSのフラッグシップ・マルチ・エフェクター“GT-100"。同社が持つテクノロジーを結集し、無敵とも言える高機能マシンに仕上がった“GT-100"は、多機能であるが故にユーザーがそのポテンシャルを100%発揮させることが難しい。それはアマチュアどころかプロにとっても至難の業で、ユーザーのほとんどがその機能のごく一部を使っているだけに過ぎない。それに対して「それでは実に勿体ない!」と立ち上がったのが中野氏。製品の開発にも携わり、デモンストレーターとしても、アーティスト・サポートのステージでも、日々“GT-100"を使い倒している同氏が、その使い方、開発コンセプト、裏技を懇切丁寧に解説。超ハイテク・ディヴァイスから120%そのポテンシャルを引き出す術を伝授する。他のどんな本でも読むことができない、世界一“GT-100"に精通した男だからこそ書くことができる“GT"ユーザー必携の裏マニュアル。

ロック・ギター・トリビュート 特集●ジェフ・ベック 50年の軌跡 (シンコー・ミュージックMOOK)

相次ぐ大物アーティストの来日が目白押しの2014年…エリック・クラプトンに続き、三大ギタリストのひとりであるジェフ・ベックが4年ぶりの来日を果たす。デビュー50周年を迎え、その研ぎ澄まされた感性と常に進化し続ける孤高のスーパー・ギタリスト、ジェフ・ベック。偉大なる50年の断面をギター&テクニック面を中心に紐解きます。

 

  • リットーミュージックさんのムック本

押尾コータロー THE INTERVIEWS Complete Archives 2002-2013

2001年の初登場以来、13年にわたって取材を続けてきた押尾コータロー氏の記事をすべて収録したファン待望の電子書籍。インタビュー、ディスコグラフィー、そして愛用ギターに至るまで豊富な画像とともに掲載。本人からのコメントなど電子書籍化に際しての追加コンテンツも収録!

DJの教科書 [改訂版] (GROOVE for begginers)

何をそろえて、どう始めればいい? DJ初心者の悩みすべてに答えます!

DJ/クラブカルチャーの専門誌『GROOVE』がリリースするDJを始めたい! という人に向けたムックが、近年のトレンドに合わせ、改訂版として再登場! 本誌のノウハウ記事から“ビギナー向き"“分かりやすさ"を基準にページをセレクトして掲載しているのに加え、昨今の機材事情を反映したチャート、人気DJたちからの初心者に向けたアドバイス、最新機材カタログなどが豊富なイラスト/図版/写真とあわせて紹介。また、昨今の機材事情で話題になることが多い多岐に渡るメディア(データ/CD/アナログ)と、現在所有している機材、将来の拡張性などを考慮した機材選びのガイドもあるので、“一体何を買えばいい?"というエントリー層にとって必携のムックです。

ギターのスケール&コード虎の巻 カラフル指板図で音名や度数が一目瞭然! (CD付、指板図付) (Guitar Magazine)

スケールやコード~押さえているのは「何の音なのか」、理解して弾いてますか?

押さえる場所に●などの位置指定がある指板図を見てコードやスケールを覚えた結果……その「押さえる場所だけ」を覚えて闇雲に弾いていませんか? スケールやコードを弾く際、ルート以外の音が何の音か理解してますか? すべての音には役割と意味があります。なんとなく指板図の●の印の音を押さえて弾いているだけではなかなか上手くなりません。 そこで「音名を明記」+「度数を色分け」したスケールとコードの指坂図がいっぱい載っている本を作りました。例えば3rdの音(短3度や長3度)は紫、7th(短7度や長7度)の音は緑、といった具合に必要最小限の度数カテゴリーで色分けされており、【あの度数の音は指板のどこにあるか?】などの把握が、従来の教本に比べて圧倒的に容易です。コードの構成音、スケールの音名や度数などを把握すれば、ギターは上達します。度数などの話が不可欠な音楽理論書を読む時に本書を併用すれば、その内容の理解に役立ちます。 思い描いたとおりのギターを弾くために、ぜひ本書を活用してください!

“リズム感の良いベーシスト"になれる! リズム・トレーニング・ブック (CD付) (ベース・マガジン)

“リズム感の良いベーシスト"になりたい人、必読の一冊です!

ベースとドラムを合わせて“リズム体"と呼ぶように、弦楽器の中でもベースはリズム的な要素を強く持つ楽器であり、そのプレイの良し悪しは、“リズムの良し悪しで大きく変化する"と言っても過言ではないでしょう。
そのためベーシストにはリズム感が重要となるのですが、これを鍛えるためには、クリックを使った練習が必須。ただ、そのクリック練習も、具体的にどのように行なえばよいのかわからない人も多いと思います。
そんなベーシストたちのために、リズム感を鍛えるためのクリック紹介しているのが本書です。基本的なビートのオモテ拍にクリックを置くといった“基本編"と、休符を巧みに使ったパターンや、複雑なリズム、スラップといった“応用編"で構成されているおり、譜例ごとのバリエーションや難易度も多彩。リズム面を鍛えたいベーシストには、うってつけの一冊です。

究極のドラム・トレーニング・バイブル 正しい演奏基盤が身につく毎日コツコツ練習帳 (CD付)

本当に役立つトレーニング方法が満載された究極のドラム教則本!

ドラム用トレーニング教本の決定版が完成しました。写真や譜面に書き込まれた注釈など、すべてが見やすく理解しやすいオールカラーです。判型は取り扱いやすいB5変形サイズなので持ち運びにも便利。トレーニングは「1日1テーマ」というようにコツコツと取り組みやすい2ページ1セット方式を採用。付録CDの模範演奏で実際の音を確認、各トレーニングに用意された基礎&強化の2種類のメニューをこなしていくことで、着実にあなたの演奏能力は上達していきます。しっかりと目標のレベルに近づいていく満足感が得られる本書によって、あなたのドラム生活が充実すること間違いなし! バイブルの名にふさわしい最高のトレーニング・アイテムです。

本当に歌がうまくなる1カ月ボイトレ・プログラム 歌詞を上手に表現できるともっと歌はうまく聴こえる (CD2枚付)

高い声、正確な音程、グルービーな歌い回し、そして何より豊かな表現力を備えたボーカリストを目指して

間は明確な言葉を発するための基礎訓練、次の7日間はオウル・ボイスやトゥワングなど高音発声や豊かな響きを得るための発声トレーニングと、表現力を向上させるダイナミクスやビートに関する練習を行います。最後の3週間ではテンポや曲調の異なる3つの課題曲を1週間ずつ歌い込み、地声と裏声のコントロールをはじめ、スタッカート/クレッシェンド、さらにはベルティングやヨーデリング、ミックス・ボイスといった多彩な歌唱テクニックを身に付けていきます。初心者から上級者まで幅広く使えるボイトレ本です。

Pro Tools 11 Software徹底操作ガイド (THE BEST REFERENCE BOOKS EXTREME)

最も詳しく、最も使いやすいPro Tools 11 Softwareの実践的チュートリアル・ブック

お待たせしました。THE BEST REFERENCE BOOKSシリーズの最新刊『Pro Tools 11Software徹底操作ガイド』が、いよいよ登場します。なんと言っても、本書の特徴はDAWソフトが備える先進の機能を、実際の音楽制作時に必ず直面するケース別に解説していること。“○○したいときにはどのような操作が必要か"が、手順に従った画面キャプチャーによって直観的に把握できるようになっています。そして、その内容の充実ぶりは、本書のルーツとなる『Pro Tools LE Software for Digi 001 & ToolBox XP』(2001年刊)が世に出て以来、その時々のバージョンに対応した最新刊が常に多くの専門学校に教科書採用され続けてきたことからもわかるハズ。まさに信頼の1冊、Pro Tools 11チュートリアル・ブックの決定版としてご愛用ください。

インディペンデント・ブラック・ジャズ・オブ・アメリカ

615枚掲載! 世界最高峰の黒いジャズ・カタログ

メインストリーム・ジャズの凋落、フリー・ジャズの飽和、そしてコルトレーンの他界によりもたらされた“ジャズの死"──60年代末から70年代にかけての混沌とした時代を生きぬくため、黒人ジャズマンたちは自主レーベルを立ち上げ、アフリカ回帰や同胞への社会的メッセージなど、自らのアイデンティティを全面に打ち出した新しい時代のジャズを開拓していきました。“スピリチュアル・ジャズ"や“ドロドロ・ジャズ"とも呼ばれる、これらインディペンデントな精神を持った黒人ジャズ作品を、より深く探索して網羅的に紹介するのが本書。主要レーベルの全作品紹介、マニア垂涎のレア盤を多数含むディスク・カタログ(LP裏ジャケットも全作品掲載)、そして関係者のインタビューや貴重な当時の資料など、圧倒的なボリュームでお届けします。

ギター・マガジン特選講義録 極める! リズム/ブルース進行/ファンク/セッション (CD-ROM付) (リットーミュージック・ムック)

“リズム"、“ブルース進行"、“ファンク"、“セッション"を1冊で極める!

ギター・マガジン誌上で好評連載中の人気セミナー「ギタリストの栄養補給! 芸のサプリメント」が1冊の本になりました! 本書はうまいギタリスト必須のスキルである“リズム"、“ブルース進行"、“ファンク"、“セッション"を、他の教則本では見られないほどの濃度で、ググ~ッと深く掘り下げレッスンしていきます。メトロノームを徹底的に活用するリズム・トレーニング、さまざまバリエーションを研究し、曲作りの糧にもあるブルース進行の研究……など、“高い実力をつけてプロ・ギタリストになりたい! "、“いろいろなアプローチができる大人系ギタリストになりたい! "というプレイヤーにピッタリの1冊になっています!

※注)付属するCDは、パソコン再生用のCD-ROMです。

 
今月はこんな感じでした。
エフェクターブックを始め、教則本はもちろん、エフェクター関係の本も多く出ていました。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy