きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

シンコー・リットーの新着ムック本特集 2016年9月編

The EFFECTOR BOOK Vol.33 (シンコー・ミュージックMOOK) 指が動くようになる! プロ実践のギター上達法51 10人のギタリストが提唱する本当に役立つトレーニング (CD付) (リットーミュージック・ムック)
では、今月もムック本特集やっていきます。今回は2016年9月以降に発売された、または発売予定となる音楽、楽器関連のムック本をまとめてご紹介していきます。
※一部前回と重複する場合があります。一部環境によって表紙画像が表示されない場合があるようです。(特に更新直後)画像が見れない場合は販売ページ等から確認してください。

  • シンコーミュージックのムック本

CROSSBEAT Special Edition 最速完全レポート!! サマーソニック 2016 (シンコー・ミュージックMOOK)

今年のサマーソニックのすべてを超速攻でレポート! ! 感涙ライヴで新たな伝説を打ち立てたレディオヘッドを筆頭に、アンダーワールド、ウィーザー、1975、オフスプリング、ファーギーなど、豪華アーティストたちが一体どんなパフォーマンスを繰り広げたのか? 大物から期待の新鋭まで、迫力満点の写真と共に1冊に封じ込めた完全ドキュメント。今年は更にレディオヘッド来日完全ヒストリー、アンダーワールドのライヴ哲学解剖、ウィーザーの全キャリア総括も加えてヴァージョン・アップした決定版です。

ヘドバン・スピンオフ ヘドバン的「新しいメタルの歩き方」 (シンコー・ミュージックMOOK)

“日本のメタル人口を増やしたい! "と常々思っている『ヘドバン』が、「ヘドバン・スピンオフ」シリーズ7冊目で遂に実力行使に打って出ます! タイトルはズバリ『ヘドバン的「新しいメタルの歩き方」』! メタル初心者が「メタルって何?」と思ったら真っ先に手に取れる“メタル入門書"であり、新しい“メタルの道標"となる一冊であり、生粋のメタル・ファンが今更人に聞けない“メタルの基礎知識"が盛り込まれた一冊です! そして…大量の新規メタル・ファンを呼び込みながら“新しいメタル"として世界規模の認知を受け、2016年9月19・20日には東京ドーム2デイズ公演も控えているBABYMETALの西海岸3公演+CHICAGO OPEN AIRの現地乗り込み取材徹底レポに、フランス最大のメタル・フェスHELLFESTの徹底レポ、ヘドバン的フジロック速報も掲載!

The EFFECTOR BOOK Vol.33 (シンコー・ミュージックMOOK)

一冊まるごと“エフェクターのみ"!とことんマニアックにエフェクターの魅力を追究。

【CONTENTS】
[Pedal Board Profiling]
ダギー・マンタギ&ジョセフ・グリーア(ザ・テンパー・トラップ)
Kobayashi Yusuke & Matsumoto Kengo(THE NOVEMBERS)

[特集1] コーラス+トレモロ
例えばこんな揺らし方

■[Stompbox Gallery] Vintage Tremolo + Chorus Pedals
■[Interview] BOSS Chorus feat. CE-2W
■「揺れ」を作る回路のあれこれ
■揺れと“BBD素子"の密接な関係
■ロック黎明期のモジュレーション
■[Guitarist Analysis] ロック史の中における「揺れ」の使われ方
■[Interview] 田渕ひさ子
■現行モジュレーション・ペダル試奏分析 レビュアー:田渕ひさ子
■[デジマート地下実験室:出張版] “室長"が挑む「揺れ」のベスト・セッティング
■[M.A.S.F.実験] ザッカリー・ヴェックス入魂の超高機能トレモロと対決!

[新製品紹介] COMING UP NEXT NEW PRODUCTS REVIEW

[シリーズ:ベテランの矜持] 第33回:J・マスキス(ダイナソーJr.)

[特集2] XOTIC EFFECTS
プロフェッショナルなこだわりを貫く職人集団

[インタビュー] Builder's Voice
mid-fi electronics
Trial
Tone Shifter

新製品インフォメーション
[短期集中連載] “Guitar System"構築の手ほどき<第3回>:DAWとMIDIの連携

[連載] Whatever cool with me
さいとうさんに聞いてみよう(Soul Power Instruments)
世界のマニアックさんたち、こんにちは
今さら人に訊けないエフェクターの使い方(Crews Maniac Sound)
初級エフェクター回路読み解き講座
音の正体
攻撃する機械-エフェクターその可能性の中心(M.A.S.F.)
マニアの極北

天才ギタリスト ヌーノ・ベッテンコート[増補版] (シンコー・ミュージックMOOK)

2016年9月29日~10月5日に掛けて行なわれるEXTREMEを率いての来日ツアーが待ち遠しい、天才ギタリスト:ヌーノ・ベッテンコート。本書は、2007年9月に発刊した同名のムックに、以降のヤング・ギター本誌に掲載された関連アーカイヴ(インタビュー、ライヴ・レポート等)やリリース作品に関する記述も加える形で内容を大幅に増量した最新アップデート版です。中でも、ヌーノが歴代のライヴ及びスタジオで使用してきたアンプやエフェクターといった、ギター以外の機材の画像(初公開カットを含む)や情報を充実させている点は、前版では見られなかったスペシャルなコンテンツとしてファンの興味を攫うこと間違いナシ!

ムスタング・オーソリティ[改訂版] (シンコー・ミュージックMOOK)

『テレキャスター・オーソリティ』『ストラトキャスター・オーソリティ』『フェンダー・ベース・オーソリティ』へと続いていく、マニアックなギター鑑賞・研究ムック・シリーズの原点として、2009年11月に発売した同名ムックの[改訂版]です。今回の改訂版は、シリーズの第2弾となった『テレキャスター・オーソリティ』以降に確立された、詳細かつ多数の細部&分解写真の掲載と、それらに関して著者の今井康雅氏がこれまでの実機研究を通して知り得た情報を熱量の高い解説文で惜しみなく注ぎ込むという、現状シリーズのスタイル&フォーマットに則して全面的に作り変えた進化型ヴァージョンとなります。前版には掲載できなかった年代の個体や図版なども補完した、これこそ正真正銘の「フェンダー・ムスタング」関連文献の決定版です!

MUSIC LIFE ザ・ビートルズ ライブの時代 (シンコー・ミュージックMOOK)

本書は、ビートルズの“ライブ時代"の歴史を描いた最新ドキュメンタリー映画『ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK - THE TOURING YEARS』の公開(2016年9月22日より角川シネマ有楽町ほか全国公開)に併せ、同映画をより深く楽しみたい人、ビートルズのライブ活動の歴史をより深く知りたい人に向けたムックです。今回は、特別付録として「ザ・ビートルズ U.S.ツアー1966フォト・ブック」が付いています。

PART 1「ザ・ビートルズ ライブの時代」
1957年から1966年の、ライブ活動を行なった時代にスポットを当てます。クオリー・メン結成、出会いのライブ、ビートルズ誕生、ハンブルグ時代、キャバーン時代、デビュー、イギリス制覇、アメリカ制覇、世界制覇、最後の北米ツアーとその詳細を追います。

PART 2「検証 ザ・ビートルズ・ライブ」
世界各国での記者会見の全貌、セットリスト考、ライブ時代のファッションの全貌、競演者・前座研究、ライブでの使用楽器・機材の全貌など、ライブを取り巻く環境も含めて検証。ビートルズのコピー・バンドの元祖、廣田龍人氏のインタビューも加え、ライブをより深く研究します。
さらに、巻末ではザ・ビートルズをテーマにした映画(『イエスタディ』など)をご紹介。

 

  • リットーミュージックのムック本

DAWではじめる自宅マスタリング ミックス段階から「楽曲タイプ」別に徹底解説! (Cubaseプロジェクト&オーディオ・ファイルをダウンロード提供)

楽曲の仕上げに欠かせない制作工程「マスタリング」を、DTMerの目線で解説していく書籍です。素材として「歌もの」「打ち込み」「生音」「インスト」の4タイプを、Steinberg Cubase Pro 8.5のプロジェクト・ファイルとオーディオ・データの両方で用意しました(Webサイトよりダウンロードにてご提供します)。Cubaseプロジェクトでは付属プラグインを設定済みなので、すぐにエフェクトの効果を確認することができます。その他のDAWソフトを使用している方もオーディオ・データを読み込めば、あとは本書の解説通りに操作を行うことで、マスタリングを実践していけます。

本書の特徴は、最終的な仕上げを見据えたミックス段階から解説を行っている点です。また音圧最優先、あるいは音質最優先といったトピックも用意し、さまざまな角度からマスタリングを学べます。その上、マスタリング・ソフトのiZotope Ozone 7を使用したマスタリング例やマスタリング・エンジニアとの対談も掲載。あらゆる角度から、自宅でのDAWマスタリングをサポートします。(本書は『DAW自宅マスタリング』の改訂版です)

指が動くようになる! プロ実践のギター上達法51 10人のギタリストが提唱する本当に役立つトレーニング (CD付) (リットーミュージック・ムック)

特にギターをはじめた人に多い「指が動かないんです」という悩みの改善方法や対応策となる、51の独創的な上達法を掲載した本です。教えてくれるのはロングセラーとなっている人気の教本の数々を執筆している10人のプロ・ギター講師/プロ・ギタリスト。教えるプロたちがピックアップした、最前線の現場で成果を上げているメソッドが、きっとあなたのギターの腕前をレベルアップさせてくれます!

地獄のリズム・トレーニング・フレーズ(CD2枚付) (リットーミュージック・ムック)

地獄シリーズの最新作、テーマは「リズム」!

トレーニング教本の大ヒット作、『地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ』。同シリーズに、ついにリズム・トレーニングをテーマにしたものが登場しました。一般的なリズム・トレーニングでは、楽曲のテンポを表すBPM(Beats Per Minute)を基準にします。しかし、そのBPMを意識するだけでは正しいリズムでの演奏(ピッキング)ができない人たちがいる! そう気づいた筆者が提唱するのが、1分間に何回ピッキングするか?を軸に考える、PPM(Picking Per Minute)別の練習メニュー。そのPPMトレーニングを筆頭に、筆者ならではの過酷かつ達成感のある充実したトレーニング・フレーズが満載された1冊です。なお本書は、「従来よりも大きく見やすい譜例」も特徴で、それゆえに解説も「極力少なめ」。まずは「習うより慣れろ! 」の心構えでどっぷりとエクササイズに浸ってださい。
本書の譜例は従来の地獄シリーズとと比較するとシンプルな譜例や音符が少ないエクササイズが目立ち、「難度は低め?」と思う人もいるかもしれませんが……油断してはいけません。特にガイドとなるギターの入っていないカラオケ音源に合わせて弾いた時、「遅く重いリズム」「変拍子」「ロングトーン」「休符」といったリズム・トレーニングならではのトラップ群をクリアすることは予想以上に困難なはずです。多くの人が自分がいかにきちんとしたリズムで弾けていなかったか、いかにリズムが重要なものであるか! を実感するでしょう。さぁ新たなる地獄へようこそ!

バンドマンが読むべきライブハウスの取扱説明書

良い音を客席に届けたいPAエンジニアの思いが詰まった入魂の一冊

ツイッターのまとめとして話題を呼んだ「ライブハウスPAの観点からのバンドの音作りについてのあれこれ」で知られるPAエンジニア、足立浩志による渾身の書き下ろし書籍がついに登場しました。ライブ経験がゼロの初心者から、既にバンド活動をしている人まで役立つ、ライブハウスを120%使いこなすためのノウハウを紹介。ライブ慣れしてくると気になる「かぶり」の問題や特殊な音作りなど、上級者向けの内容も充実しています。フラットな視点からバンドを観察し、ともに良い音を築く努力をしてきたPAエンジニアだからこそ書ける、バンドマンが知りたい知識が満載の一冊です。自分が聞いている音と客席に届いている音が違う気がする、けっこう良い演奏をしてるはずなんだけど良いライブという評価が得られない、モニターを聞きながら演奏するのが苦手、などの悩みを持っている人にも特効薬になるでしょう!

ギブソン・アコースティック・プレイヤーズ・ブック ギブソン・アコギがよくわかる! (ギター・マガジン)

J-45、J-200、ハミングバード、etc. ギブソン・アコースティックが今熱い!

一番人気のJ-45を筆頭にハミングバード&ダヴ、スモール・ボディ、J-200、J-160Eといったギブソン・フラットトップを大研究。至高のビンテージ・ギター・ギャラリー、ファクトリー・ツアー、現行モデル試奏レポートなどでその奥深い魅力に迫っていきます。さらに奥田民生、斉藤和義などのアーティストのギブソン・アコースティック、清水依与吏(back number)スペシャル・インタビューなども掲載。ギブソン・アコギ弾き必携の1冊です。

 
今月はこんな感じです。
エフェクターブックやギブソンアコギ本など、機材本をはじめ、地獄シリーズやいろいろな本が出ていました。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ

Follow my blog with Bloglovin



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy