きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

シンコー・リットーの新着ムック本特集 2016年5月編

ヘドバン・スピンオフ ヘドバン的「21世紀のメタル」100枚 (シンコー・ミュージックMOOK) MIDI打ち込みでバンド・アンサンブルを作る本
それでは、2016年5月以降に発売された、または発売予定となる音楽、楽器関連のムック本をまとめてご紹介していきます。
※一部前回と重複する場合があります。一部環境によって表紙画像が表示されない場合があるようです。(特に更新直後)画像が見れない場合は販売ページ等から確認してください。

  • シンコーミュージックのムック本

SOLO GUITAR SPECIAL(ソロ・ギター・スペシャル)(CD付) (シンコー・ミュージックMOOK)

アコースティック・ギター1本ですべてを表現する“ソロ・ギター"の世界。シーンの第一人者である押尾コータローの演奏を見ればわかるように、そこではメ ロディもバッキングもベース・ラインもひとりで弾きこなす必要があります。よって、プレイヤーは様々なテクニックを身につけなければ、楽曲の魅力を引き出 すことができません。フィンガリングやピッキングの技術、リズム感のみならず、アレンジ力だって求められます。そうした特異なスタイルで必須のプレイ・ エッセンスを各方面で活躍するプロ・ギタリストが解説。打田十紀夫、南澤大介、井草聖二、松井祐貴、伍々慧、西山隆行などがそれぞれ自身の最も得意とする プレイを解説する他、押尾コータローの最新アルバム収録曲「The Godfather Medley」のスコアを掲載。全方面から“ソロ・ギター"の弾き方に迫ります!

ヘドバン・スピンオフ ヘドバン的「21世紀のメタル」100枚 (シンコー・ミュージックMOOK)

2016年4月1日にリリースされたBABYMETALのセカンド・アルバム『METAL RESISTANCE』でメタルに目覚めた新規のファンに向けたメタルCDガイド本。メタルが産まれた70年代からではなく、『METAL RESISTANCE』を紐解く上で最も重要な21世紀にリリースされたメタル・アルバムを中心としたディスク・ガイドです。さらに、BABYMETAL@ロンドン・ウェンブリー・アリーナ&アイアン・メイデン@両国国技館のレポートを掲載!

 

  • リットーミュージックのムック本

ギター・マガジン メインテナンス・ブック改訂新版 (リットーミュージック・ムック)

1997 年に発売され、約20 年に及ぶベストセラーとなっている『ギター・マガジン メインテナンス・ブック』が大きくなって新登場しました。本書では、ギターを弾きやすくするための調整のノウハウをできるだけ詳細に紹介し、正しいメインテナンスとリペアの知識を得ることができます。どれほど高級なギターでも、日頃の調整や保管などを怠っては本来の性能を引き出すことができません。ギターの状態は刻々と変わっていくため、ユーザーによる定期的なチェックが欠かせないのです。“なぜかギターが弾きづらい気がする"とか“ 誰かにギターを借りるととても弾きやすく感じる"といった場合は、メインテナンスが十分でない可能性が高いと言えるでしょう。自分では作業をしないというギタリストでも、読むだけでもリペア・ショップで何が行なわれているのかを知ることができ、ショップにオーダーする際にも選択の幅が大きく広がります。まさにギター・ファンならば必携の一冊です。

MIDI打ち込みでバンド・アンサンブルを作る本 ドラム+ベース+ギター+キーボードのDTMテクニック入門 (ダウンロードデータ付)

DAW上で「ドラム」「ベース」「ギター」「キーボード」の各パートをMIDI打ち込みで作るためのノウハウ本です。

Cubase Pro 8.5のプロジェクト・ファイルをダウンロード可能なので、ユーザーの方は本書の楽曲を完全に再現できます。その他のDAWユーザーの方には「MIDIデータ(SMF)」「マルチトラック&2ミックスのオーディオ」の各データを用意しました。

本書では16種類のロック/ポップス系アンサンブルを用意し、「ドラム」「ベース」「エレキギター」と各パート単位で打ち込みテクニックを解説しています。アレンジや音色作り、コード進行のトピックも満載です。

各アンサンブルは「Aメロ」や「サビ」などを想定した短い小節数なので、スグにまねできて、ポイントを素早く把握できるのも大きな特徴。PART 3では1コーラスの長さの楽曲も用意しているので曲作りの参考にもしていただけます。本書を通して打ち込みの楽しさを味わっていただけたら幸いです。

 
今月はこんな感じです。今月はあまりムック本は出ていませんでした。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ

Follow my blog with Bloglovin



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy